1.オーナーから送信された件名: 〇〇から、Slackでやり取りするために招待されましたのメールを開きます。そして今すぐ参加をクリック(タップ)します。
※参加手順説明はPC(windows)、iPhone(iOS) 、Pixel等(Android)に対応しています。それぞれの間に少し違う点はありますが問題はないと思います。なお、不明な点があれば、オーナーに問い合わせてください。
1.オーナーから送信された件名: 〇〇から、Slackでやり取りするために招待されましたのメールを開きます。そして今すぐ参加をクリック(タップ)します。
※参加手順説明はPC(windows)、iPhone(iOS) 、Pixel等(Android)に対応しています。それぞれの間に少し違う点はありますが問題はないと思います。なお、不明な点があれば、オーナーに問い合わせてください。
2.あなたの名前を記入し、続行するをクリックします。そうするとSlack を使えるようになりました。Slack へようこそ!という画面が表示されます。これでアカウントすなわち個人を識別するための認証情報が登録され、TIME21 Communication Spaceの通常メンバーとしてSlackを利用する権利が得られます。
3.Slackのアプリをダウンロードするためhttps://slack.com/intl/ja-jp/downloads/windowsにアクセスします。ダウンロードが終了したらそれを開きます。そしてSlackにサインインするをクリックします。サインインとは自分の身元を示す情報を入力し Slackの利用開始を申請することです。サインインにはいくつかの方法がありますが、メールでサインする場合は前記「1.オーナーから送信された件名: 〇〇から、Slackでやり取りするために招待されました」を受信したメールのアドレスを記入します。その後直ぐ、Slackから本人確認のためのメールが送信されるので、それを開き必要な作業をしてサインインを完了して下さい。サインイン終了後パソコンの場合、デスクトップ上にSlackのアイコンが表示されていますので、それをクリックすれば直ぐに利用できます。