ソフトテニスのすすめ 

~一番コスパのいい生涯現役型健康スポーツ~


 はじめまして!ソフトテニスを通じて日本を明るくをモットーに活動しておりますNPO法人サースティーThirsty理事長の本宮と申します。 

今回、この場をお借りしてソフトテニスの魅力をお伝えしたいと思います。 皆様は今定期的に運動をしていますか!?

できている方はとても素晴らしいと思います!もしできていないという方は新しくソフトテニスを始めてみませんか? 


理由は簡単です! 

1.初心者でも手軽に始められる!(地域に大体は活動している団体があります) 

2.ソフトボールで軽いので女性や子供でも始められる! 

3.ライトユーザーが多い!(中学校で一番人気のある部活動) 

4.初心者と上級者でも一緒に楽しめる! 

5.生涯スポーツとしてすっどできる! 


 といったメリットがあります!いいなと思った方はこの機会に是非始めましょう!私達も全力でサポートします。 

 そんなソフトテニスですがいま危機に陥っています!2028年に学校の部活動が地域移行されることが行政で決まりました。働き方改革における教職員の方々の負担軽減を目的としたもので素晴らしい改革ではありますが中学校から気軽に始める生徒が多いソフトテニスにとっては致命的で今後ソフトテニス人口は減っていくと予想されています。

私達はその問題を解決すべく、まずは社会人からソフトテニスを始める人口を増やすことを目標として、今年度から社会人向けのソフトテニス振興団体、NPO法人サースティーThirstyを立ち上げました。 長年ソフトテニスに携わってきた者として、これからはソフトテニスの楽しさを伝えていく活動を通じて、恩返ししていきたいと私達は考えています。

私達の活動はまだまだ道半ばです。 日本においてサッカー、野球に次ぐ3番目のスポーツとして競技人口を増やし、国民の健康増進および交流を図ることで毎日を生き生きと生活できる方を増やすことを目的とし、これからも活動をしてまいります! 


 NPO法人サースティーThirstyでは、「長野県のどこにいてもソフトテニスを!」というスローガンを掲げ、多様な人々が、ソフトテニス活動に関わっていく中で「皆様が活力のある人生を送り、輝きける社会」を目指していきたいと考えています。

現在は長野県内での活動にとどまっておりますが今後は全国へこの活動を広げていこうと考えております。そのための活動を継続していくために寄附金を募集しております。 ソフトテニスの素晴らしさを伝えていく活動、スポーツ場所の安定的な提供を実現させるために、資金面でのご支援を必要としております。ぜひ、あなたのお力をお貸しください。どうぞよろしくお願い申し上げます。 



NPO NEWS様に取り上げていただきました。


やらかし道場様-人生らじお に取り上げていただきました。