ストリーファイター6
アバターコンテストヒストリー【サトシ】
ストリーファイター6
アバターコンテストヒストリー【サトシ】
「THE KING OF 再現アバターコンテスト」とは私【SF6AVatarPark(サトシ)】が主催による再現アバターコンテストの大会です。現在も【2025年現在】も毎月開催しております。大会動画はYoutube のサトシのゲームチャチャンネル@satoshiyuuzaki764 にて現在も視聴可能です。スト6で再現アバター興味のある方は是非のご視聴やご参加頂けると幸いです。
2024/11/30に私が主催する初の再現アバターコンテストの大会を行いました。配信経験もほぼ無い中、発案から約10日間で準備をして、協力者のサポートもあり、なんとか開催出来た大会でした。本当に色んな事が勉強になったイベントでした。結果、優勝は「ドラえもん」よりジャイ子を再現されたcamelさん、準優勝は「ちびまる子ちゃん」よりまる子を再現したゆうゆうさん、3位は「ダンダダン」より、綾瀬 桃を再現したおぴんぽんさんでした。
写真(左)【準優勝】ゆうゆうさん、写真(中)【優勝】camelさん、写真(右)【3位】おぴんぽんさん
優勝したcamelさんが披露した1分間のアピールタイム中に「ジャイ子」から「かあちゃん」に変身。
インパクトが凄まじく、ダントツでの優勝となりました。これにより、レギュレーションに追加の詳細ルールを記載の流れになりました。
集合写真
2025/01/25に私が主催する2回目の再現アバターバトル大会を行いました。前回にもまして、再参加の方、初対面の方や著名な方も多く迎え、初回とはまた違った緊張感の中での開催なりました。結果、同率優勝3名で「ストリートファイター6」よりケン・マスターズを再現された技斗まことさん、「ダンダダン」より綾瀬 星子を再現したMt.Leaf(おぴんぽんさん代理出場)さん、3位は「ドラゴンクエスト3」より、オルテガを再現したゆうゆうさんでした。
写真(左)【同率優勝】技斗まことさん、写真(中)【同率優勝】Mt.Leaf(おぴんぽんさん代理出場)さん、写真(右)【同率優勝】ゆうゆうさん
トパット一族雑兵さんが披露した1分間のアピールタイム中に「メタルスラッグ」の捕虜が捕まって縄に縛られるシーンを再現。
hidevukurenaiさんが披露した1分間のアピールタイム中に「葬送のフリーレン」のフリーレンがミミックに食べられてるシーンを再現。
集合写真
2025/02/23に私が主催する3回目の再現アバターバトル大会を行いました。今回から、PC配信でオーバーレイを使用した演出効果等を実施しましたが、不慣れな操作や突発的なトラブルにより、イベント開催時間が押してしまいました。悔しい思いと皆様にご迷惑をお掛けした、課題が多く見つかった大会でもありました。一方、出場頂いた再現キャラクターは30代~50代が直撃世代の作品ばかりの為、個人的に出てくるキャラクター達は楽しみでした。イベントの結果、優勝は「遊☆戯☆王」より城之内 克也を再現されたおぴんぽんさん、準優勝は同率で2名、「サザエさん」より三河屋のサブちゃんを再現したーDXーさん、「クロノ・トリガー」より、クロノを再現した技斗まことさんでした。
写真(左)【同率準優勝】技斗まことさん、写真(中)【優勝】おぴんぽんさん、写真(右)【同率準優勝】―DX―さん
優勝したおぴんぽんさんが披露した1分間のアピールタイム中に「城之内 克也」から切り札のカード召喚「レッドアイズブラックドラゴン」に変身。
早着替えの変身後?からエモートを行う事で「レッドアイズブラックドラゴン」に変身。この衝撃は凄まじく、ダントツでの優勝となりました。また新たな表現方法が刻まれた大会となりました。
集合写真
2025/03/30に私が主催する4回目の再現アバターバトル大会を行いました。私の主催したアバターコンテストでは最大の20名の参加による大会になりました。前回から、PC配信でオーバーレイを使用した演出効果等を実施しましたが、まだまだ不慣れな操作でまた悔しい思いを経験。また皆様にご迷惑をお掛けして、別の課題が多く見つかった大会でもありました。一方、出場頂いた再現キャラクターは前回とは打って変わって、新しめの作品の再現キャラが次々と登場。イベントの結果は、第02回を彷彿させる大混戦。優勝(単独)としたのは「パチスロ『押忍!番長』」より轟 金剛を再現されたTamakoさん、準優勝は同率で3名、「キン肉マン」よりアレキサンドリア・ミート (ミート君)を再現したcamelさん、「しましまとらのしまじろう」より、とりっぴいを再現した―DX―さん、「うる星やつら」よりラムを再現したVenus☆Excellenさんでした。
写真(左)【同率準優勝】camelさん、写真(中(左))【優勝】Tamakoさん、写真(中(右))【同率準優勝】―DX―さん、写真(右)【同率準優勝】Venus☆Excellenさん
参加者の1人のゆうゆうさんが再現したファイナルファンタジーキャラクター5のレナジョブ姿【全11種】。
視聴者、観覧者にどのジョブになっているかのクイズ演出がアピールタイム中の演出で初登場。
最後の姿はやり込みしたプレイヤーのみが見れる、すっぴんマスターの姿で見事なオチを演出。視聴者及び観覧者を魅了させた。
集合写真
2025/04/27に私が主催する5回目の再現アバターバトル大会を行いました。今大会は18名の参加者による大会になりました。今回から、PC配信でオーバーレイを使用したキャラクター説明にスタンバイ演出も追加。各人のキャラクター再現度は特に素晴らしく、自らの投票も非常に悩みました。今回も新旧沢山の再現キャラクターが次々と登場。イベントの結果は、上位に投票が集中。優勝したのは「ポケットモンスターシリーズ」よりコイキングを再現された―DX―さん、準優勝は「キングダムハーツⅡ」よりソラを再現したKODAさん、同率3位は「エルシャダイ」より、イーノックを再現したトパット一族雑兵さん、「8番出口」よりおじさん(名称不明)を再現したほねみんさんでした。
写真(左)【準優勝】KODAさん、写真(中(左))【優勝】―DX―さん、写真(中(右))【同率3位】トパット一族雑兵さん、写真(右)【同率3位】ほねみんさん
参加者の1人のほねみんさんが再現した「8番出口」のおじさん(名称不明)がYOU WINゲートから3往復して違和感があれば視聴者、観覧者がコメント入力形式(〇(O(オー))×(xエックス))で参加。
1回目、こちらが標準【基準】となるおじさん、頭皮の部分もたけのこの里アクセサリーの裏側で再現している。こちらも再現ポイントとして素晴らしい。
2回目、左手に持っていた携帯電話がジュリのスマホに変化をしている。
3回目、足元の靴が下駄に変化している。
集合写真
2025/05/25に私が主催する6回目の再現アバターバトル大会を行いました。今大会は16名の参加者による大会になりました。前日の第06回アバターバトルチャンピオンの翌日との事もあって準備はある程度はしていたものの、本当にギリギリになってしまい、投票準備も開始10分前で終わった状態でした。只、皆さんのキャラクター再現度は今回も素晴らしかったです。今回も新旧沢山の再現キャラクターが次々と登場。イベントの結果は、上位に投票が集中。大混戦の中、優勝したのは「魔法陣グルグル」よりキタキタおやじを再現されたほねみんさん、準優勝は「SPY×FAMILY」よりヨル・フォージャーを再現したVenus☆Excellenさん、3位は「クレヨンしんちゃん」より、ボーちゃんを再現したcamelさんでした。 因みに次点の4位は3名もいました。
写真(左)【準優勝】Venus☆Excellenさん、写真(中)【優勝】ほねみんさん、写真(右)【3位】camelさん
参加者の1人のほねみんさんが再現した「魔法陣グルグル」のキタキタおやじ。キャラクターの造形の再現度もさることながら、注目はエモートキャンセル技術を使った。原作再現の脇おにぎり!こちらの画像は【キンバリー】ドーモアリガトウのエモート使用。
先程の【キンバリー】ドーモアリガトウのエモート展開中に【キャミィ】余裕だなを操作。これらを交互キャンセルに繰り返す事によって、キタキタおやじの脇おにぎりを再現。装備品もワールドツアーの装備品のみで再現しているポイントも素晴らしいかったです。
集合写真
2025/06/29に私が主催する7回目の再現アバターバトル大会を行いました。今大会は15名の参加者による大会になりました。特に初参加の方が3名出場するという新しい風を感じる大会でした。場面演出再現は更にレベルが上がり、キャラクター再現度の幅も広がり沢山楽しめました。今回も昭和、平成、令和作品から沢山の再現キャラクターが次々と登場。イベントの結果は、上位に投票が集中。優勝したのは「ポケットモンスターシリーズ」よりピカチュウを再現された―DX―さん、同率準優勝は「NANA -ナナ-」より大崎 ナナを再現したスルメタル★さん、「ポケットモンスターシリーズ」より、サトシを再現したゆうゆうさんでした。
写真(左)【同率準優勝】スルメタル★さん、写真(中)【優勝】―DX―さん、写真(右)【同率準優勝】ゆうゆうさん
今回大会の参加者の内、3名の方が再現した作品「ポケットモンスターシリーズ」。その中でも再現キャラクターでは無い、アイテムのモンスターボール再現の違いに注目!3名とも個性あふれる再現が印象的でした。
【再現①】ピカチュウを再現された、―DX―さんは髪の毛と顔の部分でモンスターボールを再現。
【再現②】サトシを再現された、ゆうゆうさんはアクセサリー装備のボクサーグローブ αとボクサーグローブ δを小さく重ねてモンスターボールを再現。
【再現③】ウツドンを再現された、ちゃふさんはアクセサリー装備の乗せる籠 β、乗せる籠 γ、バッジ(反転)のアクセサリー枠3枠全てを使ってモンスターボールを再現。
集合写真
2025/07/27に私が主催する8回目の再現アバターバトル大会を行いました。今大会は12名の参加者による大会になりました。場面演出再現も更にレベルが上がり、キャラクター再現度の幅も広がり、演出においては特に楽しめました。今回は昭和作品の再現キャラクターの出場は無く、平成、令和作品から沢山の再現キャラクターが次々と登場。イベントの結果は、上位に投票が集中。優勝したのは「アート・オブ・ファイティング 龍虎の拳 外伝」より藤堂 香澄を再現されたMt.Leafさん、同率準優勝は「南国少年パプワくん」よりパプワを再現したほねみんさん、「餓狼伝説シリーズ」より、ロック・ハワードを再現したCainさん、「ヒューマンバグ大学」より、和中 蒼一郎を再現した大阪K66でした。
写真(左)【同率準優勝】ほねみんさん、写真(中(左))【優勝】Mt.Leafさん、写真(中(右))【同率準優勝】Cainさん、写真(右)【同率準優勝】大阪K66さん
今回大会の優勝者で「アート・オブ・ファイティング 龍虎の拳 外伝」より、藤堂 香澄を再現されたMt.Leafさん。青袴と赤袴の2種の早着替えが終わった後に。
画面から、いなくなってもそのままでと演出指示は受けていたので、カメラ固定のまま待っていたら・・・。脱衣KOを演出を再現!画面からの急なカットインで度肝を撃ち抜かれました。直近でのファイティングパス報酬エモート『ぐわぁあ!』をダッシュしながら発動する事で魅せた演出!素晴らしいの一言に尽きる演出でした!
集合写真
2025/08/30に私が主催する9回目の再現アバターバトル大会を行いました。今大会は16名の参加者による大会になりました。今回も、キャラクター再現度の幅も広がり、演出においては特に楽しめました。今回は特に実写に近いキャラから、愛くるしいキャラクター達までが次々と登場。そして、イベントの結果は、再現アバターコンテストの大会史上最大の大混戦。そんな中、4名の方が入賞。同率優勝したのは「ミニヨン」よりミニヨン・スチュアートを再現されたDXさん、「スーパー野田ゲー内の収録ゲーム『信 ~NOBU~』」より千鳥のノブ氏を再現されたおぴんぽんさん、同率準優勝は「シーマン~禁断のペット~」より、シーマンを再現したうたまろさん、「花の慶次 -雲のかなたに-」より前田 慶次を再現されたゆうゆうさんでした。
写真(左)【同率優勝】ほねみんさん、写真(中(左))、Mt.Leafさん、写真(中(右))【同率準優勝】Cainさん、写真(右)【同率準優勝】大阪K66さん
今回大会の優勝者で「スーパー野田ゲー内の収録ゲーム『信 ~NOBU~』」より、千鳥のノブ氏を再現されたおぴんぽんさん。アップにしても似てる。
千鳥の漫才の代表作「寿司屋」に出てくる台詞「イカ2貫」も再現。ツッコミエモートと寿司装備のコラボ!(ゲーム内での設定は実際の千鳥のノブさんが異世界に迷い込んだ設定。)マグロをイカにする演出、素晴らしかったです。
集合写真