2024年10月13日-14日

第12回日本DOHaD 学術集会

会場:北海道大学(学術交流会館) 

    一般演題募集期間を7月26日(金)まで延長いたしました。

       トラベルアウォ―ドも7月26日(金)まで延長いたしました。

本学術講演会を開催するにあたり、最新技術や機材・医薬品等の紹介・情報交換を目的として、共催セミナー、広告掲載を広く募集いたしたく存じます。大変恐縮ですが、趣旨にご賛同いただき、何卒格段のご配慮を賜りたく、お願い申し上げます。

参加者へのご案内

発表者へのご案内

 7月26日(金)まで申請できます!

第12回日本DOHaD学会 事務局

北海道大学 北方生物圏フィールド科学センター


担当:後藤貴文


〒060-0811

札幌市北区北11条西10丁目

TEL: 011-706-3940


E-mail:

japandohad2024@gmail.com

日本DOHaD学会 若手の会/Japan ASTRO企画よりお知らせ!

1.      学生発表セッション

大学生、大学院生を対象としたセッションを作りました。初めてでドキドキの発表、どうしたら良いか悩んでいる研究、まだ結果は出ていないけど聴いてもらいたい経過報告など、なんでもいいので是非とも発表してみませんか?日本のDOHaD研究において第1線で活躍している先生たちからアドバイスをもらって、明日の研究に活かしてください!記念品も準備しておりますので、ぜひ積極的に応募してください。お待ちしております。

2.      どどメシプロジェクト!?

この度、慶應義塾大学医学部生を中心として「どどメシプロジェクト」を発足させました。どどメシはDOHaDメシを親しみやすくした名称で、昭和女子大学、日本女子大学、東京医療保健大学の先生たちとも連携してDOHaDを一般に広めるために妊娠出産に関する情報や料理のレシピなどをインスタグラムで発信しています。本セッションではプロジェクトの概要を説明したいと思います。興味がある先生はぜひとも一緒にDOHaDを広める活動をやりましょう!

 

12回 日本DOHaD学会 概要

 

Day 1: スペシャルセミナー

DOHaD・プレコン・エコチル調査で考える次世代の未来 ”いま知ってほしいこと、できること”

                       10月12日(土)

   JFPA/DOHaD学会共催セミナー 

      *第1日目のセミナーは会場が異なります。

Day 2:学会第1日目

        10月13日(日)

シンポジウム1、優秀発表賞候補演題、若手の会企画シンポジウム

Day 3:学会第2日目

        10月14日(月)

シンポジウム2、一般公演

意見交換会は学会場となりのこちらで開催いたします。