漫研Blog
漫研Blog
こちらはリニューアルした漫研Blogです。不定期でBlogを更新していく予定です。
漫研の活動に是非興味を持って頂ければ幸いです!!
オープンキャンパスでビラ配りを行いました!!
7月23日に東京学芸大学で行われたオープンキャンパスでビラ配りを行いました。実はコロナ渦で大幅に活動が制限されていた漫研にとって今年本格的に活動したイベントでした。
ビラを100枚作製したのに配り終わったのがビラ配りを始めて約1時間後
たくさんの方がいらっしゃったのが目に見てわかりました。
学芸大に入学したらぜひ漫研に!!
配布したビラを載せておきます↓↓
以下、東京学芸大学漫画研究部旧Blogより
小金井祭とTwitterをよろしくお願いします@樺桜
お久しぶりです!樺桜です
今週の土日、11/21、22には小金井祭がありますね~!
オンラインでの開催となった今年、漫研は小金井祭号として部誌を発行します、今年のテーマは「自粛」!
小金井祭ホームページから見れるのでぜひ読んでみてください♪
また漫研だけのTwitterも開設してみました!(まだ全然呟いてませんが…)
小金井祭号の漫画ものちのち掲載するのでぜひチェックしてください~~ https://twitter.com/tgu_manken
それでは!
2020 11/19 (木)
とんでもない@えぞ
お久しぶりです。えぞです。
コロナでコミケが中止になったり、大学がオンライン授業になったり…色々大変なことがあっててんてこまいです。
地味に恐ろしいのが、
漫研の新入部員がまだ0……
が、頑張ります……!
2020 6/22(月)
ブラサバはいいぞ @ミルフィーユ
記事の更新の仕方がよくわからなくて、ずるずる伸ばして、結局更新に失敗したミルフィーユです。コンニチハ。
最近、勉強と創作意欲に溢れ、充実した生活を送っております。春休みだし、作品いっぱいつくろ。。
お絵かきしたのは、ブラックサバイバルのナディンさん。キリッとした目がよきですわ。ブラサバは、リアルタイムなサバイバルゲーム。世界観は、ブラックな感じです(語彙力の喪失)。好き嫌いが分かれるゲーム。よかったらやってみてください。生死を賭けた、どきどきばとるが待ってます。
2020 2/15(土)