Tetsuro KUBO / 久保 徹郎
tkubo111_at_gmail.com
Tetsuro KUBO / 久保 徹郎
tkubo111_at_gmail.com
2025/7/22
籠状物質NdCo2Zn18Ga2の核四重極共鳴研究の結果がJPSJから出版されました。
J. Phys. Soc. Jpn. 94, 083706 (2025).
2024/10/28
ワイル半金属NbPの核磁気共鳴研究の結果がJPSJから出版されました。
"Static and Dynamic Electronic Properties of Weyl Semimetal NbP — A Single Crystal 93Nb-NMR Study"
J. Phys. Soc. Jpn. 93, 114704 (2024).
preprint: arxiv:2410.13525
2023/8/25
論文が出版されました.
"Comparative 181Ta-NQR Study of Weyl Monopnictides TaAs and TaP: Relevance of Weyl Fermion Excitations"
J. Phys. Soc. Jpn. 92, 094706 (2023).
2023/8/10
ウェブサイトを引っ越しました.
2023/8/1
ワイル半金属TaAs, TaPの核四重極共鳴研究の結果がJPSJにアクセプトされました.
"Comparative 181Ta-NQR Study of Weyl Monopnictides TaAs and TaP: Relevance of Weyl Fermion Excitations"
preprint: arXiv:2307.16009
2023/7/26–8/2
神戸大学低温物性物理学研究室で強磁場・極低温 (17 T, 0.33 K ) NMR実験してきました. 結構いい感じです.
2023/6/10–11
「アシンメトリ量子: アシンメトリが彩る量子物質の可視化・設計・創出」キックオフミーティングに参加しました.
2023/6/02
公益財団法人ウエスコ学術振興財団の研究活動費助成事業に採択されました.
2023/4/26
徐々に日本語対応します (予定).
Jul. 22, 2025 / Publications
Oct. 28, 2024 / Publications
Aug. 25, 2023 / Publications
Aug. 10, 2023 / Moved
Aug. 8, 2023 / Outreach
Aug. 1, 2023 / Publications
Oct. 12, 2022 / Publications
Jun. 28, 2021 / Publications
Dec. 26, 2020 / Outreach
Mar. 24, 2020 / Publications
Mar. 9, 2020 / Publications
Jan. 8, 2020 / Presentations
Dec. 16, 2019 / Outreach
Dec. 9, 2019 / Outreach
Nov. 12, 2019 / Publications
Oct. 23, 2019 / Publications
Sep. 29, 2019 / Presentations
Sep. 14, 2019 / Presentations
Jul. 15, 2019 / Presentations
Dec. 4, 2018 / Publications
Nov. 30, 2018 / Presentations
Oct. 24, 2018 / Publications
Sep. 3, 2018 / Presentations
Apr. 16, 2018 / Publications & Presentations
Sep. 30, 2017 / Presentations
Aug. 24, 2017 / Presentations
Jun. 12, 2017 / Publications
May 17, 2017 / Open
2022/9/6–17
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センターで強磁場 NMR 実験を実施してきました. 小さな試料の信号探しは大変でした...
2022/8/18–24
LT29 で発表するために札幌に行ってきました. オンサイトの国際会議は久しぶりでした.
2022/8/1–2
International workshop on Microscopic Properties of Quantum Materials @ 札幌にお招きいただき Pr-1-2-20 系の NMR について話してきました.
2022/7/5–11
東北大学金属材料研究所強磁場超伝導材料研究センターで強磁場 NMR 実験を実施してきました. 強行日程でした....
2022/5/27
Workshop: Frontiers of NMR Study on Strongly Correlated Electron Systems @ 姫路で Pr 1-2-20 系の研究内容について話してきました. 水戸先生 & 中井先生 @ 兵庫県立大学, 貴重な機会をいただきありがとうございました (英語講演はまだまだ緊張します...).
2022/4/1
新年度から所属名称が変更になり, 物理学科の教員になりました. また, いくつか講義を持つことになりました. 初めての経験ですが頑張ります. 4 名の 4 年生が配属されました.
2022/3/20
3 名の 4 年生が卒業されました.
2022/3/15-19
日本物理学会2022年年次大会に参加しました. また, 3/15に口頭発表しました. オンラインになると自身の発表に限らず質疑の場はなおさら楽しいですね.
2022/2/6-15
東北大学金属材料研究所で強磁場NMR実験してました. 定期的に場所を変えるのは大切ですね.
2021/12/30
積ん読リストを作りました. 読もう.
2021/10/31–11/9
東北大学金属材料研究所で強磁場NMR実験してきました.
2021/10/19
兵庫県立相生高校に出張講義に行ってきました. 高校1, 2年生を対象に "極低温における物質の世界" についての模擬講義を行いました.
2021/9/20–23
日本物理学会2021年秋季大会 (オンライン) に参加しました.
2021/9/5–18
東北大学金属材料研究所で強磁場NMR実験を行いました. 単結晶の実験は大変ですが貴重なデータが得られました.
2021/4/1
講師になりました. これからもますます頑張ります.
2021/3/12–15
日本物理学会第76回年次大会において研究発表を行いました.
2021/2/3
研究室卒業生の浅川さんが訪問してくれ, 近況についてのお話を伺いました. 相変わらずお元気そうでなによりです.
2020/12/17
岡山県立一宮高等学校において出張講義を行いました. 参加者からは鋭い質問が数多く飛び出し驚きました.
2020/12/7–11
東北大学金属材料研究所強磁場センター @ 仙台でPrW2Al20の強磁場NMR実験を行いました. 無冷媒15T超伝導マグネット (JMTD-15T52, JASTEC) は非常に使いやすく面白い結果が得られました.
2020/10/28–29
Muroran Institute of Technology Rare Earth Workshop 2020 @ Online (Zoom) で招待講演を行いました.
2020/2/12-29
神戸大学低温物性物理学研究室で NMR 実験を行いました.
2020/1/6-8
J-Physics:多極子伝導系の物理 令和元年度領域全体会議 @ 神戸に参加しました.
2019/12/12
明誠学院高等学校の高校2年生を対象に "高校内ガイダンス" として出張講義と研究紹介を行いました.
2019/12/6
岡山県立一宮高等学校の高校1年生を対象に "フィールドワーク研修" としてデモ講義と研究紹介を行いました.
2019/9/23–28
強相関電子系国際会議 SCES'19 @ 岡山に参加しました.
2019/9/17–21
J-Physics 2019 International Conference & KINKEN-WAKATE 2019 Multipole Physics @ 神戸に参加しました.
2019/9/10–13
日本物理学会 @ 岐阜に参加しました.
2019/6/9–14
東北大学金属材料研究所で NMR 実験を行いました.
2019/5/20–27
神戸大学低温物性物理学研究室で NMR 実験を行いました.