縁があって同じ時代に生まれてきました。
ご一緒に。
響き合う歓びを感じ合いましょう。
照美(てるみん)
横浜生まれ横浜育ち。明石在住。
歌の始まりは。明治生まれの祖父と、五右衛門風呂を焚きながらの唄遊び。母との縦笛遊び。
学生時代に沖縄の芸能に触れ、唄三線踊りを始める。
その後、ギターやウクレレでオリジナル曲を作り、日本全国を旅して歌う。
音楽パートナーでもあった夫の看取り、現在は女の子を育てながら活動中。
楽器とともに旅に出て、
さまざまな方のライフヒストリーを受け取る機会に恵まれている。
そのバトンを受け取り、歌い、語り、未来へ繋いでいる。
うた、三線、ギター、ウクレレ、笛ほか、八重山諸島の踊り。
音楽を楽しむ方の楽器サポート、各種レッスンなど。
照美 てるみん
・「うたさんしんくらぶ」主宰
・オーダーメードの「唄三線個人レッスン」
「てるみんと整体〜からださんありがとう」主宰
・てるみんと整体学びの会
・遊びながら親子整体
・てるみん整体
・わたしとあなたの小さなりとりぃと
親子でたのしむ「親子整体」「音楽遊び」
過去の音楽活動
1993年〜八重山芸能集団「むりかぼし」踊り、唄、笛、鳴り物を担当。
1998年  〜2011年「弥勒(みるく)」 で活動。 with 笛歌:よこいひでお
2013年〜2017年「花子Baby`s」で活動。   withギター歌:水島誠