Biography

Biography of Terminal 3 

 

文責:光永泰一朗(Vocal) 

July, 2023

 

 

 

『Terminal 3とは何なのか。

ゴールはきっと

Terminal “Japan”なのだ。』

 

 

 

2022年のある日、

Ju-ken(Bass)、

藤山周(Guitar)、

山﨑悠平(Drums)の“3”人が

新宿”3”丁目で飲んでいたそうだ。

その席で、結成が決まったという。

この時点でまだ名前はない。

 

「音楽で人をつなげたい。」

 

決まっていたのは

それだけなんだそうだ。

 

 

Ju-kenは、

沖縄県渡嘉敷島での

とかしきミュージックフェス音もだち

に何度も出演し

島の人々との親交を深めていく中で

自分の使命を感じ取ったという。

 

藤山は、

自身の故郷である山口県柳井市大畠で

幼馴染達と共に

大畠サンセットフェスタを立ち上げ

様々な音楽イベントを通年で開催し

地域発展の為の活動を続けている。

 

第一歩として

この2つのフェスを

「つなげる」為のイベントが

藤山と山﨑の尽力により

開催されることになる。※1

 

 

その2週間後。

沖縄県那覇市でライブを決行。※2

翌日には渡嘉敷島で

ワークショップ形式の

トークLIVE開催。※3

 

それぞれの夜

本番はもちろん

ステージを降りた後も

様々な想いが飛び交い

地物の最高の料理と

やたら幸せになる飲み物と共に

目に見えて人と人が

「つながって」行った。

 

その勢いのまま

(対外的にはその速度を

あまり知られていないまま 笑)

 

2023年3月

東京でワンマンライブを開催。※4

Featuring Guestに宏美を迎え

このライブから鴨居哲也(Keys)が合流。

セットリストはほぼオリジナル曲

(=つまり新曲)

で埋め尽くされていた。

1st EP 会場限定リリース。

 

同EPからの配信リリースや

さらなる新曲のレコーディングを経て

再び那覇でのライブを決行。※5

2nd EP 会場限定リリース。

翌日から渡嘉敷島を再訪。

しばし待たれよ続報。(韻なw)

 

そして現在は

初のツアーである

1st Flight Tourを控え

リハーサルが終わったところである。

 

 

遡ること2022年11月。

この集団の名は

「Terminal 3」に決まった。

 

人生や音楽が交差し

出会いと別れが発着し

想いが繋がって行ける場所

=Terminal

 

“3”は、冒頭部分の

「その匂いしかしない」

匂わせの通りである。

 

Terminal 3は

たとえば羽田空港なら

国際線のターミナルである。

現時点では、検索したら

まずはそこに行き着く。笑

 

「ワールドワイドに羽ばたけますね!」

 

メンバーのLINEトークに

そう書き込んだ僕のことを

相当ポジティヴな奴だなと

他のメンバーは思ったに違いない。

しかし、いつの日か

メンバーたちがライブに旅立つ為に

羽田空港の第3ターミナルで

待ち合わせる日々が来るかもしれない。

 

 

だから全英詞の楽曲も多い。

もちろん我らが母国語も。

ルールは特にない。

作曲者も作詞者も

決まってはいない。

全員が担当出来る。

 

だから

「ジャンルは??」

と聞かれると、

まだ答えはない。

 

「バンドなの?

ユニット?

プロジェクト?」

 

実のところ

当人たちも分かっていない!

 

きっと

今までに誰もやっていなかったことを

やろうとしてるからだと思う。

どこまで広がっていけるのか

まだ分からないのだ。

 

渡嘉敷と大畠をつなげることから始まり

この作戦に賛同してくれる人との

つながりを辿るように

那覇、東京、熊本、福岡、大阪

水面化では他の都市も

どんどんとつながって来ている。

 

 

僕たち自身も

 

もしかしたら、、、

ここまで読んでくれたあなたも

 

 

徐々に

分かり始めている。

 

 

 

『Terminal 3とは何なのか。

ゴールはきっと

Terminal “Japan”なのだ。』

 

 

 

To be continued...

 

 

 

 

 

 

※1ミニサンセットフェスタ沖縄編

2023年1月23日〜26日

於 山口県柳井市大畠 旅館海月

Feat. UKOSAXY

 

※2 Terminal 3 Feat. UKOSAXY & MC MORI12

2023年2月6日

於 Italian Restraunt & Live House Gala

 

※3 OTOMODACHI Presents トークLIVE

2023年2月7日

於 渡嘉敷村渡嘉敷小中学校体育館

 

※4 Sheltering Tree Vol.1 Feat. 宏美

2023年3月21日

於 渋谷Under Deer Lounge

 

※5 Terminal 3 x Infexion12

2023年6月18日

於 Italian Restraunt & Live House Gala