田上天神地区で、運動器疾患のかかりつけ医として、肩こり、腰痛、関節痛、神経痛、骨折捻挫、交通事故外傷などの診断治療、また介護予防にも力を入れた医療活動を行っています。
【対象者】
要支援認定を受けていて鹿児島市在中の方。(要介護認定者は対象外)
病院と同じ運動器リハビリ治療を希望される方。
整形外科疾患で痛み等があり、個別的メニューで治療を希望される方。身体機能向上改善を図りたい方。
注:入浴と食事サービスの提供はありません。
【営業時間】(令和7年4月から)
土曜日・日曜日・祝日・盆休み・年末年始休みは営業なし
クリニックの休診日に連動
【通所リハビリ当日の流れ】
①自力あるいはクリニック送迎車での送迎通所
②バイタルチェック(体温・血圧・脈拍などの測定)
③物理療法(温熱・電気等)
④運動器リハビリテーション(個別運動療法)
⑤帰宅
【料金】(令和6年度・7年度・8年度) ※下記金額は1割(10%)負担の場合
介護予防通所リハビリ(月定額制)
要支援1:2300円程度/月(週1回)*送迎無い場合週2回まで可
要支援2:4200円程度/月(週2回)*送迎無い場合週3回まで可