TecG制作のモダンアートを紹介します。コンセプト:世界は光の粒で出来ている
Spotifyでポッドキャスト「おしゃべりなAI入門」を配信しています。
第27回いせはら市展 絵画部門 伊勢原市長賞 受賞
第27回いせはら市展 絵画部門 伊勢原市長賞 受賞
スズラン
第74回中美展 入選
Wedding bouquet
第74回中美展 入選
白ウサギとチューリップ
Electric bass guitar
第74回中美展 入選
夜のお茶会で。
スパークリング
アリスのお茶会にて
Easter egg
酒場の夜
ダリの時計
中美2023神奈川展 クサカベ賞
幻影の薔薇
中美2023神奈川展 クサカベ賞
薄暮の薔薇
第79回現代美術家協会展 入選
謙虚な白薔薇
夢幻のチューリップ
チューリップのボンボリ
ボタンの華
水連の輝き
幻影のチューリップ
第79回現代美術家協会展 入選
カモメが飛んだ
■2025年6月 国立新美術館で開催された「第80回 現代美術家協会展」に絵画1点入選
■2025年4月 「現展神奈川支部卯月展」に絵画1点と写真1点を出品
■2025年1月 銀座画廊「ギャルリー志門」の「GENTEN新春アートフェア」に出品
■2024年6月「第28回いせはら市展写真部門」で「Tulip/Estela lineveld」が伊勢原市教育委員会賞を受賞
■2024年6月 国立新美術館の「第80回 現代美術家協会展」に絵画1点、写真2点が入選、平面部門で準会員に推挙される。
■2024年2月 戸塚区民文化センターの「現展神奈川支部 早春展」に2点出品
■2024年1月 銀座画廊「ギャルリー志門」の「GENTEN新春アートフェア」に出品
■2023年9月「第55回神奈川現展」に「薔薇の窓」を出品
■2023年6月 銀座画廊「Salon de G」で開催された「2023中美新人展」に出品
■2023年6月 横浜市民ギャラリーで開催された「中央美術協会 2023神奈川展に「幻影の薔薇」「ダリの時計」の2点が、スポンサー賞である「クサカベ賞」を受賞。
■2023年6月 国立新美術館で開催された「第79回 現代美術家協会展」で、「薄暮の薔薇」「幻影のチューリップ」「Wedding bouquet」の3点が入選し、現代美術家協会の会友に推挙。公式に現代美術家協会所属の作家となる。
■2022年11月東京都美術館の「第74回中美展」で、「スズラン」「ベースギター」の2点が入選。
■2022年8月 東京ポートシティ竹芝で開催されたIndependent Tokyo 2022 に、アート作品17点を出品。
■2022年6月「第27回いせはら市展絵画部門」で「Midnight tulip」「Sunset t ulips」の2点が市長賞を受賞。
【This is Gallery】でこのイラストを購入できます