SVSワークショップ 

#2021年2月~3月 第16回 若手医師のための家庭医療学冬期セミナー(オンデマンド配信)

セッション:これで書ける!SDHポートフォリオ執筆のコツ【新家庭医療専門医制度対応】

#2020年8月10日 第32回 学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー(オンライン開催)

セッション:「家庭医療学×社会疫学 患者さんの困りごと,その正体わかりますか?」

#2020年2月8日 日本プライマリ・ケア連合学会 第15回若手医師のための家庭医療学冬期セミナー(東京都)

ワークショップ:「SDHにできることはまだあるかい?」

#2019年9月21日 日本プライマリ・ケア連合学会 第17回秋季生涯教育セミナー(大阪府)

ワークショップ:「患者の健康の社会的決定要因(SDH)に対応しよう~ソーシャル・バイタル・サイン(Social Vital Signs)の測り方」

#2019年6月15日 マーモット先生と語る会-格差という病に挑む-(東京都)

講演:社会的バイタルサイン(Social Vital Signs) 日常診療に健康の社会的決定要因を実践する

#2019年5月18日 第10回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(京都府)

インタラクティブセッション:「社会的バイタルサイン~患者中心の医療を多職種で実現する~」

#2019年5月17日 WONCA APR Conference 2019 Workshop(Kyoto)

The ‘Social Vital Signs’ Mnemonic to Improve Awareness about Determinants of Health

#2019年3月9日 J-HPHスプリングセミナー(東京都)

ワークショップ:「経済的困窮評価支援ツール(試行版)ワークショップ」

#2019年3月1日 全日本民医連 初期研修医のセカンドミーティング(東京都)

学習企画:カナダ SDH 視察報告と SDH ワークショップ

#2018年11月30日 全日本民医連・医療福祉生協連共催「第17 回臨床研修交流会」(東京都)

分科会:「救急の場面でのSDHカンファのワークショップ」

#2018年8月4日 第30回 学生・研修医のための家庭医療学夏期セミナー(神奈川県湯河原町)

セッション:「患者さんの「困った」に多職種でアプローチしよう ~「健康の社会的決定要因」を活用した問題解決の方法~」

#2018年6月16日 第9回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(三重県津市)

インタラクティブセッション:「みんなで支え合う救急外来のLIFE SUPPORT」

#2017年10月28日 全日本民医連・医療福祉生協連共催「第16 回臨床研修交流会」(大阪府)

学習企画:SDHワークショップ

#2017年5月12日 第8回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会(香川県高松市)

プレコングレスワークショップ: 「退院前カンファレンスを変えよう~LIFE SUPPORT カンファレンスのススメ~」