この記事では、生徒のノート(操作)について説明しています。
生徒はノートの左上の操作(「+」~「動かす」まで)と「新規ノート作成」、自分が作成したノートの「配布」などはできますが、先生が配布したノートの設定を変えたり、「生徒同士で見られない」設定でクラスメイトの操作を見たりすることはできません。
生徒は「〇(できました)」や「?(わかりません)」をタップして、先生に自身の状況を伝えることができます。
先生が生徒の画面を「発表者にする」で共有したときに、生徒は「発表を終わる」のボタンを押して、発表を自分で終わることができます。
「生徒同士で見られる」「生徒同士で書き込める」の場合、生徒はクラスメイトの作業を見ることができます。生徒の画面の右下「◀」をタップして、見たい生徒の名前を選ぶと見られます。