6月21日には、各ブロック2回目の活動が行われました!
大変暑かったですが、暑さに負けないくらい楽しむことができましたね😁
次回以降も大変暑い状況が考えられるので、熱中症対策を万全にして活動を楽しんでいきましょう!
6月7日に開講式が行われました‼️
開講式では、新しいメンバーでの初めての活動となりました。
初めて活動に参加する1年目スタッフや子どもたち、最初は緊張していましたが、徐々に打ち解け、どのブロックも楽しい活動になりました😆これからの活動を通して、新しいメンバーとの親交を更に深めていきたいですね👍
最も新規の子どもが増えたひらめき☆理科ブロックでは、「自己紹介何でもバスケット」を通して、継続のメンバーやスタッフとの交流をすることで、その後の実験の雰囲気づくりをすることができました❗
このような楽しい活動を行うことができた反面、反省・改善しなければいけない点も多く見られました。特に、これから暑くなっていくことを踏まえ、熱中症対策等の保健関係についての話し合いを改めて行いました。他の点についても学生スタッフ及び教職員で共有し、より楽しい活動をデザインしていきますので、応援していただけると幸いです。
5月17日に
・わくわくキャンプ工房
・人形げきブロック
・福井まちかど調査隊!
・もぐもぐブロック
・ナチュラルクッキングパラダイス
・ひらめき☆理科ブロック
・いこうよ!クラフトひろばブロック
の7ブロックが経験者会議を行いました!
どのブロックも新しいスタッフとの活動を楽しめましたね😁
ひらめき☆理科ブロック
で作った石鹸🧼🫧
もぐもぐブロック
で作ったマフィン🥧💕
いこうよ!クラフトひろばブロック
で作った「ひ」「ろ」「ば」✂️🎀
福井まちかど調査隊!
で行った絵の伝言ゲーム🎨👂
以上の活動については各ブロックのX(旧Twitter)から確認できるので、ぜひ見てみてください👀
次回はみんなと会えるのは開講式ですね!
新しいスタッフだけでなく、新しい仲間との交流を楽しんでいきましょう😊💗