Yarn
Bases
〜素材について〜
〜素材について〜
75% Superwash Merino 25%Nylon
425m/100g 4Ply/Fingering
手編み靴下に最適なナイロン混のソックヤーンです。
しっかりと撚りがかかっているので、丈夫で編みやすく編み目も揃いやすい糸です。
スーパーウォッシュ加工が施されているので、
縮みを気にせずお洗濯をしたいウエアーにもどうぞ。
85% Superwash Merino 15%Nylon
360m/100g 2Ply/Fingering High Twist
極細のメリノウール(19.5 micron)を使用し、2本の糸をしっかりと撚り合わせることで、非常にソフトで弾むような肌触りに。
4Plyのソックヤーンよりも少し太く弾力性があるため、編み模様がはっきり出やすいのも特徴です。
100% Superwash Bluefaced Leicester
400m/100g 4Ply/Fingering
ブルーフェイス・レスターはイギリス原産の羊です。
細番手で絹のような光沢を持ち、毛足が長いので洗いをかけるとほわほわに変化します。
耐久性にすぐれているので、ウエアーはもちろんナイロンを使用していない靴下の代替品にも最適です。
80% Organic wool
20% GRS Recycled nylon
393m/115g 3Ply/Fingering
non super-wash
もちもちふわふわなオーガニックウールに、GRS認証のリサイクルナイロンを使用した環境に配慮された素材です。スーパーウォッシュ加工はされていません。
65% Superwash Merino Wool
20% Natural Bamboo
15% Silk
400m/100g 4Ply/Fingering
スーパーウォッシュのメリノウールをベースに、天然繊維のバンブー(竹繊維)とシルクを使用した春夏にぴったりの素材です。
さっぱり冷んやりしているのにシルクの光沢としっとり感もある、大変やわらかな素材です。
ウエアーや春夏むけのショールにはもちろん、靴下にもお使いいただきたい素材です。
[Red, White & Blue ラメ]
79% Superwash Wool
21% Stellina
390m/115g 3Ply/Fingering
[Red & White ラメ]
84% Superwash Wool
16% Stellina
390m/115g 3Ply/Fingering
オーロラのような輝きの赤白青ラメと、
ラブリーな赤白ラメの2種類あります。
靴下やショールのさし色にぴったりです。
75% BFL 25% Gotland
350m/100g
4ply・fingering non super-wash
魔女の宅急便の舞台になったスウェーデンの世界遺産の島、ゴットランド島発祥の大変希少性の高いゴットランドシープと最高級のブルーフェイスレスターのブレンド。
ゴットランドシープの毛は黒からグレー色でモヘアのような光沢があり、1本1本の毛が太く縮れているため通常のウールよりも温かく、保温性と耐久性に優れています。
78% Virgin wool
(SW Extrafine Merino)
15% Silk (Mulberry silk) 7% Ramie
400m/100g Fingering
柔らかなヴァージンウール(19.5ミクロン)にマルベリーシルクとラミーがほんの少し加わった暑い季節にもぴったりなサラッとした素材です。
スーパーウォッシュ加工と、天然繊維の中で最も強いと言われるラミー(苧麻)を使用しているので、ナイロンフリーのソックヤーンとしても最適です。(ラミーは水に濡れると更に強度が約60%増すと言われています。)
さらに保湿性のあるシルクはお肌にも優しく、ラミーは吸水性・通気性に優れているので、肌に触れる事の多い春夏のショールやウエアにもお使いいただきたい素材です。
85% Superwash Merino Wool (19.5micron)
15% Nylon
400m/100g 4ply・fingering
最高級の極細メリノ(19.5ミクロン)を使用したとても柔らかな素材です。
Sock Loveより少し太めでふっくらした感じ。
肌に直接触れてもチクチクしないので、靴下はもちろんセーターやショールなど汎用性の高い素材です。
80% Wool (Super wash Spanish Wool) 20% Nylon
424m/100g Fingering
柔らかくて軽いスペイン産のメリノウールを使用。コシが強く弾力性があります。
ナチュラルな光沢感とスパニッシュメリノの特徴を生かした膨らみがある毛糸です。
*横田株式会社の生地糸を使用しています。
100% Wool
(Rambouillet Merino Wool)
320m/100g
Sport・non super-wash
ランブイエはフランス出身で現在アメリカで多数生息しているメリノウールです。
弾力性があり、均一できめ細やかな毛質が特徴です。
通常よりも強く撚りがかかっており、編み心地もよく模様編みもはっきりと浮かび上がる毛糸です。
*横田株式会社の生地糸を使用しております。
51% Baby Alpaca
49% Peruvian Pima Cotton
300m/100g
non super-wash
コットンのメッシュ芯にベビーアルパカの繊維が吹き付けられています。
1本でモヘアやSuriを引き揃えたような編み地になります。
ふわふわと軽く仕上がるので、重たくなりがちなセーターなどにおすすめ。
肌あたりも優しいので首周りのアイテムにもあたたかく最適です。
50% Exmoor Blueface
30% Bluefaced Leicester
20% Wensleydale
233m/100g
DK・non super-wash
エクスモア・ブルーフェイスは素晴らしい弾力性。
ブルーフェイス・レスターは、卓越したソフトな手触りと光沢。
ウェンズリーデールは、美しい黄金色の光沢ときめ細やかな品質。
羊感たっぷりの、上品でクラシカルな素材です。
ケーブル編みや編み込み柄におすすめ。
*英国John Arbon Textilesの糸を使用しています。
75% Bluefaced Leicester
25% Mid Brown Masham
240m/100g
DK・non super-wash
絹のような手触りと光沢を持つブルーフェイス・レスターと、
ナチュラルブラウンのマシャムウールがマーブル状にツイストされ、
奥行きのある素晴らしい素材となりました。
毛足の長さも感じられる2plyのツイストヤーンです。
100% Superwash Merino Wool
Roving Style
220m/100g
100%メリノウールのロービング風シングルply。甘撚りにすることで、綿菓子のようなふわふわな毛糸になっています。
セーターはもちろん、カウルやショールなどのアクセサリーにおすすめです。
75% Ultrafine Superwash Merino (19.5mic)
25% Mulberry Silk
800m/100g
19.5ミクロンの極細スーパーウォッシュメリノにマルベリーシルクを加えた素材で、肌触りも大変柔らかく上品な光沢があります。
レースショールなどを編むときれいなドレープが出てエレガントな編み地になります。
100% British Bluefaced Leicester Wool(Superwash)
800m/100g
Tamayuraでは初期からお気に入りで染めているBFL 100のLace版です。
Fingeringと同様に、細番手で絹のような光沢を持ち、毛足が長いので洗いをかけるとほわほわに変化します。
Meri Silk Laceに比べると、マットな感じではありますが模様はくっきり、ハリのある編み地になります。
74% Baby Suri Alpaca
26% Mulberry Silk
300m/50g
19.5ミクロンの極細スーパーウォッシュメリノにマルベリーシルクを加えた素材で、肌触りも大変柔らかく上品な光沢があります。
レースショールなどを編むときれいなドレープが出てエレガントな編み地になります。
60% Superkid Mohair
40% Silk
600m/50g
シルクの芯糸が美しい極細のモヘア毛糸です。スーパーキッドモヘアを使用しており、糸長も長く細いのでチクチクしにくいです。
モヘアが苦手な方にもぜひお試しいただきたい素材です。
*横田株式会社の生地糸を使用しています。
計量スプーンや容器に残った染料を水に流さずにストックしています。
そんな残り物の染料を使用した、ごちゃ混ぜ(Jumble)でできたカラーです。なので同じ色は作れません。
環境のために、または一期一会のカラーを楽しんでみたい方に、ちょっとだけお安く販売します。