•1997年 建設省「紀伊丹生川ダム建設審議会」設置
高さ145mの巨大ダム計画
•1998年 「紀伊丹生川ダム建設を考える会」発足
2002年5月ダム建設中止発表
↓
•2002年 「玉川峡(紀伊丹生川)を守る会」発足
•2008年 環境省「モニタリングサイト1000」に選定
植物調査 ・保全活動を展開
•2011年 「和歌山県県立自然公園指導員」発足に伴い、
当会より9名の指導員選任・「わかやま環境省」受賞
•2012年 国際カゲロウ・カワゲラ学会が玉川峡で調査
•2016年 「和歌山県里地・里山環境保全活動団体」認証
•2018年 「環境大臣賞(地域環境保全功労者)」受賞
•2024年 第35回全国「みどりの愛護」のつどい記念
和歌山県都市緑化功労者知事表彰を受賞