未来を拓く 岐阜市卓球協会
基本方針 心と技を磨くすべての卓球選手を心から応援する
岐阜市卓球協会
令和7年度はさらに選手にとって魅力ある事業を推進していきます。
未来を拓く 岐阜市卓球協会
基本方針 心と技を磨くすべての卓球選手を心から応援する
岐阜市卓球協会
令和7年度はさらに選手にとって魅力ある事業を推進していきます。
重点目標 「選手にとって魅力ある事業の推進」
R8.1.12新年卓球大会(中学生団体)の多数の参加をお待ちしています。
※3名でも参加できます。合同学校(クラブ)チーム可です。
(優先は同学校・同クラブのため、迷われたらご相談ください)
R8.1.25岐阜市高校卓球選手権大会の多数の参加をお待ちしています。
R8.2.8岐阜市民卓球大会一般の部 多数の参加をお待ちしています。(年代別リーグ&トーナメント)
★R8.2.21岐阜市民卓球大会中学生の部は種目「ダブルス」を新規に追加します。
一人2種目にエントリーできます。
★★★選手の選手による選手のための事業づくり(大会の創造や改善)
をしていくために皆さんの忌憚のないご意見をお願いします。
複(多)数の同内容のご意見については検討いたします。
(※下のアンケートを下にスクロールしながらにお答えください。最後に送信ボタンを)
【お知らせ】 岐阜市教育研究所(岐阜市芥見南山3‐10‐1)の体育館2階に卓球場(4台)があります。
市内中学校の卓球部・卓球クラブで岐阜市教育研究所体育館卓球場の使用希望があればご相談ください。(使用の約束等)
※お問い合わせ先(岐阜市卓球協会会長:メールtakkyugifushi@gmail.com or 岐阜市教育研究所卓球場担当:℡058-241-2114)
事務局 ハヤシスポーツ 〒500-8402 岐阜県岐阜市竜田町8丁目7-5 058-275‐7566
リンク