視野改善レンズ
緑内障や黄斑変性症、網膜症などで、目の中心視野が見にくくなった方に、新しい視野を確保するレンズです。
目の中心視野が見にくくなると、通常設定のメガネを使っても、視力が出にくかったり、見にくい状態が続くことがありますが、視野改善レンズを使うことで、対応できるようになります。
見え方を改善する仕組みは、見にくくなってしまった、目の中心から、上下左右に、見える位置を探して、映像の入る位置を変えて改善します。
専用レンズの見え方を体験
メガネを使っても見にくかったり、生活や仕事、免許更新でお困りの方は、上記の専用レンズ用の仮メガネで、見え方を体験頂けます。
上記の専用レンズで調整するには、設計検査が必要です。
設計検査を行う、曜日と時間
月火水木金土日
午前9時~午後6時
住所
愛知県知多郡武豊町長尾山76
名鉄知多武豊駅正面口より、北に徒歩1分
JR武豊駅より、県道を西に徒歩15分
武豊町役場正面出入口より、東に徒歩3分
駐車場6台あります
名古屋市から、電車で40分。
半田市、東海市、知多市、大府市、常滑市、碧南市、阿久比町、東浦町、美浜町、南知多町から、車もしくは電車で30分です。