学童ってどんなところ?

「たけのこ学童クラブ」は名古屋市の留守家庭児童育成会に登録され、地域の役職者を含む運営委員会によって運営されています。

保育対象は諏訪小学校・日比津小学校の1年生から6年生までです。

子育ての不安や悩みを相談できる父母の繋がりを大事にし、父母も子どもたちと共に育ちあうことを大切にしています。 

学童での1日

作成中です 

父母のメッセージ

※過去の声を含みます

★子どもが毎日学童が楽しくて喜んで行っているので、親として安心して子供を預けて仕事ができます。いろいろな行事に向けて、みんなで協力して頑張っている姿は素敵ですよ!子ども達がみんな自分の子みたいで子ども達の笑顔を見ると元気が出ます! (1年生)


★大変なことも多いですが、子どもはとっても楽しんでくれています。(1年生母)


★今までは西区の保育園で、小学にも馴染めるか心配でしたが、学童を通じて、いろんな友達できて、楽しい毎日を過ごしているようです。友達から自分とは違う考え方や遊びを知り、いろんな影響を受けています。親として安心して預けられるので、すごく助かっています。(1年生母)


★学校での子どもの様子を知りたい時、学童に通っていると指導員・学童の子ども達から普段の様子を聞くことができて安心です。(2年生母)


★この世の中、子ども達を狙った犯罪も少なくありません。娘を持つ親としては不安ですが学童に預けていれば安心です。また、低学年から高学年のお兄ちゃんお姉ちゃんと一緒に過ごすわけですから、人間的にも素晴らしく成長します。思いやり・チームワーク・助け合いなど、まさしく人間としての基礎ができます。親同士の飲み会、通称「飲みュニケーション」もやって、子育ての悩みや、意見を交換してます。これはたけのこ学童が目指す、親の団結には不可欠です。たけのこ学童は、親も子も楽しい学童です!(2年生父)


★仲間と放課後たくさんの時間を共有する毎日は、子ども同士安心して家族に近い関係を築けると思います。また、お兄さんお姉さんや年下の子と接することで、子どもを健康的に成長させてくれると感じています。(2年生父)


★1年生の時、毎日不安に過ごしている息子にとって、ホッと出来る場所が学童でした。指導員さんや、上級生のお兄さん、お姉さんが温かく接してくれて、私自身もホッとできる場所になっています。(2年生母)


★学童保育は30年以上前から共働き家庭の父母たちが安心して働けるように、子どもにとってより良い放課後の保育を目指して、父母たちが毎日の生活や年間の行事など、指導員とともに一緒に作り上げてきました。確かにトワイライトに比べて保育料は高いし、市の補助金では指導員の給料が払えないので保護者がバザーなどで稼いで運営している「大変さ」だけが目立ってしまいますが、子どもの事を考えると「お金じゃない。」って思います。自分の代わりに親になり、子ども達を毎日育ててもらっている指導員にはいつも感謝しています。毎日いろんなことを子ども同士で話し合って決めていくので、話の進め方などのコミュニケーションの取り方が将来役に立つのではないでしょうか?(2年生母)


★「トワイは放ったらかしよ」という言葉をうけ、良くわからないまま学童を選択しました。確かに子どものみならず親までも、放ったらかしとは無縁の学童との密な日々になりますが、それが予想外の、子どもだけでなく親の「学び」と「楽しさ」に繋がります。学童で、親子それぞれ充実した日々を過ごせます。(3年生母)


★一人っ子の娘が学童に入って、まるで兄弟姉妹のような仲の良い友達ができました。ケンカしたり、すねたりしても受け止め合いながら、育ち合う様子が嬉しいです。(5年生母)


★現在高校2年生の娘が小学校へ入学する時、遠くの保育園へ通っていた為、母も子も知り合いは一人もいなかったので、学童のお兄ちゃん、お姉ちゃん、先輩父母たちの温かさに救われました。高2の娘は学童での経験を生かし、今や生徒会長をしています。コミュニケーション力、みんなの意見をまとめて調整し一つのものを作り上げる力を学童で身に付けさせてもらったからと母は思っています(5年生母)


★わが子は6年生ですが、卒所した中2の娘に学童の良さを実感しています。学童でのいろんな行事の経験のおかげで中学での野外活動や調理実習で(娘だけど)ヒーローになれたり、合唱コンクールでクラスで意見がぶつかり合ってケンカになりそうな時に仲裁に入ったり、学童イズムを遺憾なく発揮してます。親は毎晩中学での武勇伝を聞くのが楽しみです。学童生活で培った「異年齢コミュニケーション」や「生活能力向上の技術」のおかげで、相手の事を考えた行動が自然と出来るようになり、結果、自分を助ける能力を発揮している娘を見て、6年間お世話になった学童に感謝で一杯です。行事もいろいろある学童ですが子どもだけでなく親まで成長させてもらえます。いろんな職業の父母達の集まり、関わり合いは、家族丸ごと価値観や世界が広がります。そんな事が実感できるたけのこ学童に出会えて、本当に良かったです。(6年生母)