1
Takehiro Tottori, Tetsuya J. Kobayashi
Theory for Optimal Estimation and Control under Resource Limitations and Its Applications to Biological Information Processing and Decision-Making
Seminar on Biological Control Systems, online, 2025.02
2
鳥取岳広, 小林徹也
計算能力が限定的な生物の推定戦略の理論構築
脳科学における理論と実験の融合に向けた若手研究セミナー2024, 福岡, 2024年7月
1
鳥取岳広, 小林徹也
計算資源制限下でも実現可能な最適推定制御理論の構築とその生体情報処理への応用
制御理論と生物学の境界, 東京, 2024年6月
4
Takehiro Tottori, Tetsuya J. Kobayashi
Phase Transitions Induced by Resource Limitations in Biological Information Processing
APS Global Physics Summit 2025, Anaheim, America, 2025.03
3
Takehiro Tottori, Tetsuya J. Kobayashi
Optimal Filtering and Control Strategies for Biological Systems with Computational Limitations
RIKEN CBS Co-Creation International Conference, Saitama, Japan, 2025.01
2
Takehiro Tottori, Tetsuya J. Kobayashi
Theory for Optimal Estimation and Control with Resource Limitations in Biological Information Processing
21st IUPAB & 62nd BSJ Joint Congress 2024, Kyoto, Japan, 2024.06
1
Takehiro Tottori, Tetsuya J. Kobayashi
Partially Observable Stochastic Control with Memory Limitation and Mean-Field Approach
10th International Congress on Industrial and Applied Mathematics, Tokyo, Japan, 2023.08
13
鳥取岳広, 小林徹也
リソース制限による最適フィルタリング制御戦略の非連続相転移
計測自動制御学会第12回制御部門マルチシンポジウム, 大阪, 2025年3月, 口頭発表
12
鳥取岳広, 小林徹也
Optimal Filtering and Control Strategies for Biological Systems with Computational Limitations
日本神経回路学会第34回全国大会, 北海道, 2024年9月, ポスター発表
11
鳥取岳広, 小林徹也
計算資源制限を伴う最適推定制御とその生体情報処理への応用:記憶の相転移
定量生物学の会第11回年会, 東京, 2024年1月, ポスター発表
10
鳥取岳広, 小林徹也
生物学的制約を考慮した最適推定制御問題における記憶の相転移
日本物理学会第78回年次大会, 宮城, 2023年9月, 口頭発表(学生優秀発表賞)
9
鳥取岳広, 小林徹也
分散型確率最適制御問題に対する記憶制限アプローチ
第67回システム制御情報学会研究発表講演会, 京都, 2023年5月, 口頭発表(学生発表賞&学会賞奨励賞)
8
鳥取岳広, 小林徹也
観測と記憶が制限された確率最適制御問題の解法:確率空間上のポントリャーギンの最小原理と前向き後向きスイープ法
計測自動制御学会第10回制御部門マルチシンポジウム, 滋賀, 2023年3月, 口頭発表
7
鳥取岳広, 小林徹也
記憶が制限された部分観測確率制御に対する平均場制御アプローチ
第65回自動制御連合講演会, 栃木, 2022年11月, 口頭発表
6
鳥取岳広, 小林徹也
記憶が制限された部分観測確率制御
日本物理学会2022年秋季大会, 東京, 2022年9月, 口頭発表
5
鳥取岳広, 小林徹也
前向き後向きBellman方程式による分散型部分観測制御の効率化
第64回自動制御連合講演会, zoom, 2021年11月, 口頭発表
4
鳥取岳広, 藤井雅史, 黒田真也
ノイズ環境下における情報伝達の頑健性
定量生物学の会第9回年会, 大阪, 2019年1月, ポスター発表
3
鳥取岳広, 藤井雅史, 黒田真也
小体積におけるロバストな情報伝達の性質
研究会「理論と実験」2018, 広島, 2018年10月, ポスター発表
2
鳥取岳広, 藤井雅史, 黒田真也
NMDARを介した Ca2+上昇における情報伝達の小体積効果
日本物理学会第73回年次大会, 東京, 2018年3月, 口頭発表
1
鳥取岳広, 藤井雅史, 黒田真也
Small-Volume Effect of Information Transmission by NMDA receptor-mediated Ca2+ Increase
第55回日本生物物理学会年会, 熊本, 2017年9月, ポスター発表