理論計算機科学, アルゴリズム理論; 乱択アルゴリズム, 確率的構造, 分散アルゴリズム,
キーワード:
ランダムウォーク, 全訪問時間, 到達時間, coalescing random walk, coalescing time,
マルコフ連鎖モンテカルロ法(MCMC), 混交時間,
ランダムグラフ, エキスパンダーグラフ, 動的グラフ,
相互作用粒子系, 投票者モデル, 分散投票モデル, 合意問題,
Dispersion of particles, internal diffusion limited aggregation, 負荷分散,
ロータールーターモデル, 自己安定分散システム, ランダムウォークの脱乱択化,
2022年4月--, 中央大学理工学部情報工学科 准教授
2021年4月--2022年3月, 東京工業大学 情報理工学院 数理・計算科学系 助教
2017年4月--2021年3月, 中央大学理工学部情報工学科 助教
2015年4月--2017年3月, 日本学術振興会特別研究員 (DC2)
2017年3月, 博士(工学), 九州大学大学院システム情報科学府
題目: Analyses of deterministic processes analogous to finite Markov chains
指導教員: 来嶋 秀治 准教授 (当時)
2014年3月, 修士(工学), 九州大学大学院システム情報科学府
題目: マルコフ連鎖の脱乱択化~関数ルーターモデルの提案と解析~
指導教員: 山下 雅史 教授 (当時)
2012年3月, 学士(工学), 九州大学工学部電気情報工学科
題目: ロータールーターモデルの設計技法の提案
指導教員: 山下 雅史 教授 (当時)
令和元年度 中央大学 学術研究奨励賞, 2020年3月.
日本オペレーションズ・リサーチ学会 第9回 研究賞奨励賞, 2019年9月12日.
2016年度日本応用数理学会 若手優秀講演賞, 2017年6月30日.
第七回(平成28年度) 九州大学大学院システム情報科学府 優秀学生表彰, 2017年3月24日.
日本オペレーションズ・リサーチ学会研究部会「最適化の基盤とフロンティア」─ 未来を担う若手研究者の集い2016 ─ 優秀発表賞, 2016年5月29日.
日本オペレーションズ・リサーチ学会研究部会「最適化の基盤とフロンティア」─ 未来を担う若手研究者の集い2015 ─ 優秀発表賞, 2015年5月31日.
2014年度 情報処理学会 コンピュータサイエンス領域奨励賞, 2014年9月12日.
2013年度 情報処理学会 山下記念研究賞, 2014年3月11日.
日本オペレーションズ・リサーチ学会研究部会「最適化の理論と応用 -- 未来を担う若手研究者の集い2013 --」 優秀発表賞, 2013年6月30日.