このサイトでは、主に東急バスなどのペーパークラフトの展開図を公開・配布しております。今のところ作り方の説明とかない(要望があれば今後動画にするかも?)ので、まぁ頑張ってください。
ペーパークラフト用の厚紙を使うことを強く推奨します。
一応利用規約?みたいなのもあるので見ておいてください。
著作権は基本的には私(高津停車の9012F)にあります。自作発言や未改造や未改造とみなされるような展開図の無断転載などはおやめください。塗り替えキットの著作権は、車体の著作権は私にありますが、塗り替えた部分については塗り替えた人の著作物となります。(こういうのってありなのかな?) 改造については、キット以外のものは原則禁止としますが、(修正してほしい箇所があれば連絡ください。あと、連絡くれたら改造を許可するかも)キットに関しては、大掛かりなもの(明らかに違う車種を作るとか)以外は基本的には自由です。どこまで可能にするかは現在考え中です。(事業者ごとの違いがあるので・・・)もちろん、常識の範囲内で、事故表現とかその他人を不快にさせるようなものはNG。ただし、廃バスなどにするのはOK。完成品のSNSなどへの投稿は自由です。キットを改造した展開図も許可なしで公開して構いません。その際、このページのリンクとか私のXアカウントを貼ってくれると喜びます、ただそれだけ。このサイトはバス会社などとは一切関係がない個人がやっているものです。バス会社などへの問い合わせはおやめください。
あと、工作時のけがとか注意してね。そのへんの責任は取りませんからね。
連絡や質問などあれば私のXまで。https://x.com/takatsu9012f