高輪学生会とは❔🔍
𝐀𝐛𝐨𝐮𝐭 𝐓𝐒𝐀
!品川学生会会員募集中!
𝐀𝐛𝐨𝐮𝐭 𝐓𝐒𝐀
✩品川学生会とは❓❓
◎主に東海大学品川キャンパス所属の学生から構成されている組織で、”限られた大学ライフ”が学生全員にとってより良いものになるよう努めている団体です。
◎品川学生会主体の具体的なイベント内容としては、新入生説明会(4月~6月)、七夕イベント(7月)、品川建学祭(11月)、クリスマスイベント(12月)等があります。上記以外にも様々な不定期企画イベントを開催し、高輪学生会の魅力を発信しています!!✩✩
◎アルバイトとは異なり、"大学のために"直接貢献できるのが学生会です!!✩✩
◎皆さんから頂いた『意見𝐁𝐎𝐗』を基に、大学をより”快適な環境”に変えていく活動をしています!!✩✩
◉皆さんが納めている学費(学生会費)を使用して、学生がより良い大学生活を行うためのサポート、不定期イベントの企画・運営
◉各イベントのポスター作成、品川キャンパス統括管理
◉構内装飾の実施(七夕、クリスマスなど)
◉品川建学祭の運営(模擬店・ビックイベント)
◉学生からの学校生活に関する要望解決
◉クラブやサークルの予算管理と監査
◉全学代表者会議への参加
◉意見𝐁𝐎𝐗の意見を踏まえて政策検討・実施
◉各種公式SNS、HP運営・発信
◉教職員のお手伝い
◉その他大学のためになる細かな仕事
などなど、幅広い分野の仕事を体験できます!✩✩
皆さんこんにちは!品川キャンパス高輪学生会会長の八木優希子です。新入生及び在学生はこれから始まる新生活に不安を感じつつも、それ以上の期待に胸を膨らませていることでしょう。新たな環境で皆さんが自らアクションを起こすかどうかで、4年間といわずこれからの人生が大きく変わるので、失敗することを恐れず是非チャレンジしてほしいと思います。
「高輪校舎」は2023年度から「日本まるごと学び改革プロジェクト」で「品川キャンパス」へと名称変更されましたが、学生会や建学祭実行委員会は高輪の名前と引き継ぎ活動を続けています。その理由として、今まで積み上げてきた先輩方の伝統をこれからも引き継いでいきたいという思いから、名称変更を行いませんでした。大学改革にも柔軟に対応しながら活動を続けていきたいと考えています。少しでも興味を持っていただけたら、ぜひ一緒に活動しましょう!
皆さんの大学生活が素晴らしいものになるように心から応援しています。
八木優希子(情報通信・3年)
✩広報・𝐇𝐏作成者代表の言葉
皆さんこんにちは!高輪学生会のHP作成を担当した髙橋亮です。"限られた大学ライフをより良いものにしたい"という一心で、高輪学生会(旧渋谷学生会)の仲間、教学課の皆さん、教授の方々の多大な協力があり、HPを完成させることが出来ました!本当にありがとうございます!初めての経験で困難な事ばかりでしたが、旧渋谷学生会メンバーを中心に意見交換を積極的に行いました。一生に一度の貴重な大学ライフを高輪学生会を通してさらに充実して欲しい、そんな願いがHPに込められています。まだまだHPは未熟ではありますが、これからの高輪学生会の積み重ねの記録として残していきたいと思っています。是非ご覧ください。よろしくお願いします。最後に一言、TSA最高!!
髙橋亮(観光・4年)
✩入会について
・より良い学校生活にしたいと考えている人。
・他学年他学部とのコミュニティーを広げたい人。
・大学で誰かのために役に立つ仕事をしたい人。
・イベント等の企画・運営などに興味がある人。
・"ガクチカ"として業務経験をしたい人。
上記以外の方でも大歓迎です!!
一生に一度の”大学ライフ”をさらに充実させませんか?
入るか迷っている人、もっと詳しく知りたい人はこちらから質問等を随時受付中です。お気軽にご連絡ください。時にはきつく地味な仕事もありますが、高輪学生会の仲間と協力して乗り越えましょう!
✩最後に
・最後までご覧いただきありがとうございます!!HPはまだまだ足りないところが多いですが、少しずつ写真等の内容を充実させ、”学生会の魅力発信”を積極的に行っていきたいと考えていますので、今後とも高輪学生会をよろしくお願いします。
※夜の品川キャンパス
⇧最新情報を随時更新しています!⇧
⇧入会や質問等こちらから受け付けています!⇧