〈受賞歴〉
[New]NPPR Article Award 2023, 日本神経精神薬理学会(受賞論文: Effects of physical activity and melatonin on brain-derived neurotrophic factor and cytokine expression in the cerebellum of high-fat diet-fed rats)
第36回日本体力医学会学会賞(JPFSM), 日本体力医学会特別大会(早稲田大学@東京都新宿区)2023.09.18., 受賞者: 高倉久志 他6名(受賞論文: Muscle Immobilization delays abrupt change in myoglobin saturation at onset of muscle contraction.)
大塚スポーツ医・科学賞 特別賞, 第73回日本体力医学会大会(アネッサ・パピリン@福井県福井市)2018.09.07-09., 受賞者: 加藤久詞 他5名
若手研究奨励賞, 京都滋賀体育学会第145回大会(京都)2016. 3., 受賞者: 高倉久志 他8名
若手研究奨励賞, 京都滋賀体育学会第145回大会(京都)2016. 3., 受賞者: 加藤久詞 他3名
北陸体育学会優秀研究奨励賞, 平成23年度北陸体育学会大会(金沢)2012.3., 受賞者:蔭地野稔 他5名
学長表彰, 平成23年3月金沢大学学位記授与式(金沢)2011. 3., 受賞者:高倉久志
日本運動生理学会奨励賞, 第18回日本運動生理学会大会(鹿児島)2010. 8., 受賞者:古市泰郎 他5名
YMSFスポーツチャレンジ助成・特別チャレンジャー賞, 平成21年度ヤマハ発動機スポーツ振興財団スポーツチャレンジ助成修了式(掛川)2010. 3. 受賞者:増田和実, 他2名
北陸体育学会優秀研究奨励賞, 平成21年度北陸体育学会大会(金沢)2010. 3. 受賞者:西河和寛, 他8名
日本体力医学会新潟大会研究奨励賞, 第64回日本体力医学会大会(新潟)2009. 9. 受賞者:高倉久志, 他4名
American College of Sports Medicine, Noninvasive Investigations of the Neuromuscular System Interest Group Award, American College of Sports Medicine 56th Annual Meeting (Seattle, WA, USA) 2009. 5. 受賞者: 高倉久志, 他3名
日本運動生理学会 The Best Young Investigator Award(若手研究者賞最優秀賞), 第16回日本運動生理学会大会(奈良)2008. 8. 受賞者:増田和実, 高倉久志
北陸体育学会優秀研究奨励賞, 平成19年度北陸体育学会大会(金沢)2008. 3. 受賞者:古市泰郎, 他7名
〈報告書など〉
高倉久志, 岩中伸壮, Jue Thomas: 持久的トレーニングによる筋細胞内酸素運搬タンパクの増加を担う分子機序の解明. 平成24年度中冨健康科学振興財団研究助成報告書, 2012.12
増田和実, 古市泰郎, 高倉久志, 花井淑晃, 橋本健志, 狩野豊: カルニチンの細胞内輸送の促進が骨格筋の持久性能力に及ぼす影響. (財)明治安田厚生事業団・第26回健康医科学研究助成報告書, 2010.11.