6月授業参観

開催日 : 令和6年6月27日(

授業参観に関する情報を掲載しております

6月授業参観へのご意見 

下記URLより、フォームにてご意見をお寄せ下さい。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdeFK9XaSWRfjxSnCj98VD52Pm4vbtfyhXQeEzjrH92mRRnmQ/viewform

6月授業参観

 実施期日 : 令和6年 6月 27日(木) ≪9:30~12:10≫ 

 青葉の候、保護者の皆様方におかれましては、益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。また、平素より、本校の教育活動に対して温かなご支援とご協力に感謝いたします。

 さて、6月の「授業参観」を下記のとおり実施いたします。

 つきましては,時節柄多忙な時期ではございますが、実施の目的(ねらい)をご理解の上、御参加へのご協力いただきますようお願い申し上げます。

目的(ねらい)

 〇 子どもの学校生活の様子を参観頂くことで、本校の教育活動についての理解を深めて頂く機会にするとともに、子どもの頑張りを褒める場とする。≪授業参観≫

日 程 

 〇 各学級、学年の予定(時間割)をご確認下さい。

その他の留意事項 

(1)発熱などの風邪症状がある方は、参加をお控えください。

(2)学校生活の様子を参観され、子どものよさやがんばりを称賛してあげる機会にして下さい。

(3)学校周辺への駐車はお控えください。〔近隣住民の方へご迷惑がかかります。〕

(4)内履きは、ご持参ください。


※ 本日は、以下の学年は、学年PTA行事も予定されております。

  ◆1学年  ◆2学年

※ 5学年は、食育の「おきなわそばづくり」の授業の予定しております。

🌸 保護者の『声(こえ)』 6.27現在

【子どものがんばりなど】

〇子供たちの協力しあう普段と違う様子が見れてよかったです。

〇今日は本人がとても頑張っていたのでとても、見応えがありました。クラスの子も元気いっぱいで楽しい授業参観でした♪

〇授業参観ありがとうございました!娘の学校での姿を見ることができ、安心しました。

〇子どもの学校での様子を見ることができ、成長も感じてとても良い授業参観でした。

〇3年生のクラスです。家では親に甘えてばかりですが、クラスでは自分の頭で考え、学習する姿が見られて良かったです。

〇1年生は3、4校時目は教室での参観でしたが、先生の話を良く聞いて、指示に従う様子や、子供達が目を輝かせて挙手している様子が印象的でした。日頃から担任の先生が良く指導して下さっている様子が見えました。


➡子どもたちは、お父さん、お母さんにかっこいいところや、頑張っているところを見てもらえて嬉しかったと思います。ぜひ、いっぱい褒めてあげてください。



【活動内容など】

〇子は3年と1年です。3年の図工が本日3・4・6校時にとられており、3、4時間目の参観中には仕上げに至らなかったのですが、6校時もあるということで焦らず取り組めていたので良かったです。1年はのパソコン学習は参加型のクイズ大会で楽しんでいました。また、PTA行事も同日にしていただいたので、親としては休暇の調整が1日で済んで助かりました。内容も難しすぎず頭に入る感じで良かったです。

担任の先生が、子どもたちの意見も聞きつつ、「自分で考えてご覧」と自立を自然に促す姿勢に感服でした。親として考えさせられる場面がたくさんありました。

〇2年生ですが、PTA行事もとても盛り上がり、子ども達と一緒に汗をかいてスポーツを楽しむことができました。

〇先生方や、行事を企画・進行して下さったPTA役員の皆様に感謝いたします。ありがとうございました。

〇1年生の授業参観に出席しました。こどもの国の出張講座は、空気抵抗や推進力の説明も交えながら、学び有り、また親子ともども楽しめる内容で、とても良かったです。業務の合間をぬって事前にこどもの国との調整を図って下さった先生方、どうもありがとうございました。

〇1年生のPTA行事が、子どもも、親もとても楽しめました。その後の授業も、感想を書いたり、タブレットを使ったり、親子共々楽しめました。ありがとうございました!2学期は、いわゆる普通の授業も見てみたいな、とも思っています。


➡年間を通して、子どもたちの様々な活動が参観して頂けるように、工夫していきます。



【環境について】

教室の清掃がとても良く行き届いており、気持ちよい環境で子供が学校生活を送っていることを、親としてはうれしく思いました。

〇1年2年の時より、冷房が良く効いていて、良かったと思う反面、クラスによって差があるのかな、と感じました。

〇気になったことは、年生と年生が一緒に使っている1階トイレの床か少し汚れているように見えたことです。トイレ掃除は当番の中で一番大変な所だと思います。1年生、2年生が担当しているのでしょうか。上級生がチェックして、汚れているところの清掃を一緒に手伝うなどすれぱ、もう少しきれいになるかもしれないな、と思いました。


➡環境を整えていくことは、大切にしていきたいと考えています。ご意見を参考に、見直していきます。ありがとうございます!



【感謝】

〇高江洲小学校に入学できて、本当に良かったと心から思います。教育熱心な校長先生や教頭先生を初め、先生方や職員の皆様の日々の尽力に感謝申し上げます。


➡温かい激励の「声」に感謝いたします。もっとよりよい教育活動へするために、職員一同尽力していきます。



【駐車場についての要望】

〇可能な限りグラウンド解放をお願いしたい。終わったら出勤する方も多数いると思います。その際どうしても車で来る方は多くいます。近隣住民の苦情を含め考えて頂きたいです。

〇運動場に車を停めれるようにして欲しいです。

〇駐車場ですが、運動場を解放しない意図は理解できますが、お仕事の途中で参観したり、遠方に住んでいたりと車でこられる保護者は今後も一定数いると思います。近隣住民との無用なトラブルを防ぐためにも運動場の解放を検討してはどうでしょうか。

〇意見です。我が家は家がとても近いので徒歩で参加できますが、校区内でも学校から距離のある方は、いつも参加に苦労されていると思います。授業参観の日は運動場を駐車場として開放したり、近隣の公民館などと連携して駐車スペースをお借りするなど、何か対策できないものでしょうか。多くの保護者の方が子ども達の行事に気軽に参加できるようになれば良いなと思います。よろしくお願いします。


➡現在、学校の敷地内では、駐車場が確保できずに困っている現状があります。運動場の開放についても、これまでに何度も検討していますが、以下の理由から実施できずいます。①運動場内のグラウンドの地下に「雨水排水設備」が設置されており、駐車場として使用すると破損の危険性があり、学校設置者からは使用を控えるように指示されている。②運動場入口の急な坂が原因で、車両を傷つける恐れがある。(以前、解放した際、「車が傷ついた」という趣旨のクレームがあった)③体育の授業を実施する際は、児童への安全の確保での不安が生じ「危険」が伴う。つきましては、現環境で、保護者の要望に応えられるような策を検討し、試行錯誤しながら取り組んでいきます。