<活動内容の紹介>
地域で活動する介護支援専門員が、多職種と相互理解を深め、連携していけるよう、研修や交流の機会を作っていく。また、連携時の課題を共有し、ケアマネジメントの質の向上につなげていく。
<令和7年度の活動について>
今年度は訪問看護との連携をテーマに、準備を進めています。準備ができ次第、ご案内申し上げます。
<令和6年度の活動報告>
令和6年11月22日に台東区社会福祉協議会の係長をお招きし、社会福祉協議会との連携をテーマに研修会を開催しました。介護支援専門員の方々、33名が出席されました。
社会福祉協議会の事業内容、取り組み、ケアマネジャーとの連携事例なども紹介されました。
アンケート結果もおおむね好評で、「社協の仕事が良く理解できた。地域福祉について改めて考えた。地域福祉コーディネーターの役割が理解できた。様々なニーズに合わせた支援をしていることがわかり、今後、相談・連携していこうと思った」など多くの感想が寄せられました