こんにちは、処遇困難事例分科会です。
今回は、居宅介護支援事業所と地域包括支援センター向けに「困難事例」に関するアンケートを実施しました!
正直なところ…かなり自信を持ってアンケートを作成したんです。
「これは良い出来だ!」と満を持して配信したのですが、結果はなんと…!
居宅:39人 包括:12人
……少なっっっ!!!!!!😱
台東区には、居宅のケアマネジャーさんが約140人、包括職員も約50人ほどいらっしゃると思うので、
この数字にはちょっとショック。
いろいろ聞いてみたところ、アンケートのお知らせをメールで送っただけだったため、
「知らなかった」「埋もれてた」「忘れてた」という声が多かったようです。
今後は、もっと答えやすく・届きやすくなるような募集方法を工夫していきたいと思います!
とはいえ!
回答してくださった方々のご意見は非常に参考になり、面白い内容がたくさんありました。
(*^▽^*)ってなわけでアンケート結果の詳細は以下からご覧ください👇
地域包括支援センター職員向け「困難ケース」に関するアンケート結果
ケアマネジャーにとっての「困難ケース」に関するアンケート結果