ボランティアの皆さんで
運営しています
前日、当日の
ボランティア募集中!!
庄田 道則 Michinori Shoda
2011年(平成23年)3月11日午後2時46分。
未曽有の東日本大震災が発生。
その二ヶ月後、
私は宮城県気仙沼市へ
復興ボランティアに行きました。
町内会館のガレキ撤去を行っていた時に、
倉庫から泥まみれの太鼓が出て来ました。
自治会長さんは
「もう、この町内会では
何も出来なくなってしまいました・・・。
こ の太鼓も捨てて下さい」
「こんな時に申し訳ありません。
よろしければ譲って頂けませんか?」
「そうですか、活かせるのでしたら
どうぞお使い下さい・・・」
と、涙ながらに
手渡してくれた太鼓でした。
「津波にのまれた太鼓を見てもらい、
東日本大震災を忘れないでほしい」
私の思いが多くの人の心を動かし、
一人また一人と、
その輪は大きく広がっていきました。
廃棄行きの運命にあった太鼓は
親しみを込めて
「みそらさん」と名付け
北の大地 札幌で蘇ったのです。
実行委員長 庄田 道則
後援
札幌市
札幌市南区保護司会
札幌市南区社会福祉協議会
定山溪沿線町内会連絡協議会
簾舞地区町内会連合会
藤野地区町内会連合会
協賛一覧
誠にありがとうございます
皆様の協賛品・協賛金により
気仙沼への応援と太鼓まつりの運営を
させて頂いております。
ゆうちょ振込 1900 3305051
銀行振込
ゆうちょ銀行 普通
支店 九〇八 口座番号3305005
気仙沼千岩田地区地区太鼓まつり
実行委員会