樹木細根系の特徴が持つ意味に迫る

信州大学 総合医理工学研究科 牧田研究室 博士2年生の増本泰河です。

樹木細根の特徴がなぜ種間や種内で異なるのか、その生存戦略に興味があります。主に水分生理学・解剖学的観点からその謎に迫っています。

●興味:樹木細根、水分生理、解剖学的構造、機能形質、水循環

●Interest:Tree fine root, Water relation, Anatomical structure, Functional traits, Water cycle

ニュース News

●2023.1.30 

✓共著に入った論文がInternational Journal of Plant Sciencesからパブリッシュされました!

本研究では、トドマツを対象に積雪・非積雪地域において春先の適応にfibrous rootとpioneer rootが果たす役割を明らかにしています。

Spring growth variation in pioneer and fibrous roots in Abies sachalinensis seedlings from provenances with contrasting snow-covered environments. 

Sugai T, Ishizuka W, Masumoto T, Endo I, Ide J, Fujita S, Kobayashi M, Makita N 

International Journal of Plant Sciences 185, 2023. https://doi.org/10.1086/728188


✓2024.6.2~ International Society of Root Research 12th International Symposiumに参加予定です!

◆略歴 Academic Background

 2023,  信州大学大学院 総合理工学研究科 理学専攻(修士課程)

 2023-, 信州大学大学院 総合医理工学研究科 総合理工学専攻(博士課程) 

 2023-, 学術振興会特別研究員-DC1

所属学会 Affiliated academic society

 日本森林学会、日本生態学会、根研究学会

◆最近の出版物 Current Publication

増本泰河, 矢原ひかり, 且原真木, 牧田直樹. ルートプレッシャーチャンバー法を用いた樹木細根系の水透過性の測定:野外条件下で測るために. 根の研究, 31: 106-114, 2022. https://doi.org/10.3117/rootres.31.105

本稿では、野外条件下で樹木細根の水透過性 (root hydraulic conductivity) を計測する手法について紹介しています。水透過性は、組織における水の流れやすさを示し、根系全体の吸水速度や葉の蒸散速度に影響を与えることが知られています。しかしながら、これまで技術的な問題から、野外森林の成木における細根の水透過性の評価はほとんど行われていません。紹介する手法では、持ち運び可能なプレッシャーチャンバーを用いて、根系の切断面から 出液した水の量を短時間で評価するため、蒸発や土壌粒子などの不純物の影響を受けにくく、野外においても計測を行うことができます。本稿をきっかけに多くの方が樹木細根の水透過性に興味を持ち、計測に取り組んでいただけると幸いです。