クライアント様から毎月の帳簿をお預かりして、当事務所がチェック後、入力いたします。
出来上がった「月次試算表」を基に、クライアント様の経営状態について懇切丁寧にご説明し、適格なアドバイスをいたします。
税理士報酬は、作業時間と作業量及び業務の難易度によって決定されるのが通常だと思いますが、一応の目安として下記の一覧表をご参考下さい。
また、下記の料金表は、お客様に来所して頂き、スタッフ対応の料金の目安となっております。
事業主・その奥様・その他従業員さん2名の構成で、店頭販売の他、飲食店や葬儀屋へ果物の販売をされています。
毎月奥様は出納帳・通帳のコピー・売掛一覧表・給与明細表を当事務所に持参していただき、その際に前月の試算表を提示し、ご説明をして、経営状況・金融機関からの借入金についてスタッフが相談を受けています。
月額顧問料:19,800円
決算報酬:66,000円
社長・奥様・その息子さんが役員で、従業員さんが20名在籍している、道路舗装をメインとしている建設会社さんです。
毎月税理士が会社を訪問し、奥様と息子さんへ前月分の試算表のご説明をして、県・市の入札方法と経営事項審査の加点方法及び、金融機関からの要請があれば、事業計画書の助言等などを行っています。
月額顧問料:44,000円
決算報酬:176,000円
年末調整
法定証書作成
償却資産税申告書作成
消費税等申告書作成
上記のものなど、別途お見積もりいたします。