土浦アカペラ教育研究会

アカペラの授業を行うためのノウハウを公開しています。

最下部に論文・学習指導案があります。

プロジェクトについて

2000年以後、大学生を中心としてアカペラがムーブメントとなり、今でもその人気は続いています。
各種学校教育の現場において「協働」が必要とされる昨今、
主体的に意見を出し合いながら音楽をつくっていくアカペラの活動に教育的価値を見出しました。
2021年、GIGAスクール構想による、電子機器の発展・普及と共にアカペラ教材を扱うことが容易になりました。
この時代の流れを後押しするように、私達は指導案を公開することとしました。

アカペラの教育的効果

①音楽を脳内でイメージする力を養える

②音楽の本質的な理解へのアプローチができる

③生徒同士の自律的な活動を促せる

④声変わりに対する支援ができる

授業実践協力者 募集

アカペラの指導をしている学校の先生、またはこれからアカペラを学校に取り入れたい先生、ぜひご一緒しませんか?
ご連絡お待してます!

メンバー3人で授業でアカペラをやろうと思ったきっかけなど、フリートークをしています。仲の良さが分かる内容となっております。

次代を担う生徒達に求められる資質、能力。
アカペラにはそれらを養う要素が詰まっています。

プロフィール

渡辺コージ @KojitheAloha
茨城県高等学校音楽科教諭
2009年フジテレビ「ハモネプリーグ」本戦出場
卒業、修了論文ではヴォーカルパーカッションの教材化をテーマに研究
アカペライベント「Tsuchiura Acappella City」主催

かくたあおい @AoiNow
常磐短期大学講師/尚美学園大学講師/茨城県中学校音楽科講師
アカペラ編曲した作品で、様々なグループが「ハモネプリーグ」「JAM」「アカスピ」大会にて受賞をしている。
修了論文ではアカペラ編曲法を題材とした研究を、修了制作ではアカペラを取り入れたミュージカルを制作。2023年より(株)リットーミュージックより
「アカペラスタイル」をvol.1~3出版。

内野健太 @Kenta Uchino
茨城県高等学校音楽科教諭
        修了論文ではアカペラの教育的価値について発表
2023年に社会人アカペラサークル「Ibaraki Acapella Life」を設立・代表

お問い合わせはXのDM(↑@から飛べます)からどうぞ!

 本プロジェクトはアカペラ教育プロジェクト1.0と協働しています。

https://acappella-education.jp/