【イベント開催日】
2026/2/7(土)
【会場】
TIME SHARING 新宿4A
〒160-0021
東京都新宿区歌舞伎町1-1-15 東信同和ビル 4F
【時間】
・12:30〜16:30
10:00 指定営業所にて宅配受け取り待機
10:30 スタッフ集合・会場設営・宅配搬入の荷物到着
11:30 出展者の入場開始
12:30 イベント開始
16:30 イベント終了
17:30 会場完全撤収
18:00 指定営業所より宅配搬出の荷物発送
【募集期間】
2025/7/18(金)18:00 〜 2025/8/22(金)23:59まで
二次募集 2025/9/2 〜 先着順
【募集団体数】
30団体まで ※申込者1名のみで構成される場合(個人サークル等)でも団体として呼称します
・応募多数の場合は抽選となります。
・当落発表後、[当選した団体同士]、もしくは[当選した団体と落選した団体]での合同出展が可能です(いずれの場合でも、合同となる双方に申し込み履歴がなくてはなりません)
・当選した団体同士での合同出展切り替えにより空き枠が出た場合は、繰り上げ当選の可能性があります。
・3団体以上での合同出展にはできません。
複数の団体で新たな団体を構成し、1団体として応募することは可能です
(例:サークルA+サークルB+サークルCで、サークルABCという1団体として応募は可)
ただし、落選した場合には構成団体の全てが落選の扱いとなり、合同出展の切り替え時にその一部だけが他団体と合同することはできません
(例:サークルABCで落選後、サークルCだけが他団体と合同申請は不可。サークルABCとして他団体と合同申請は可)
・複数の団体で新たな団体を構成し、1団体として応募した場合、その構成に含まれる団体それぞれが個別にも応募を行うことはできません。
(例:サークルABCという1団体として応募したにもかかわらず、それぞれサークルA、サークルB、サークルCとしても個別に応募することは不可)
発覚次第、その全団体を落選(出展団体確定後から当日までに発覚した場合には出展停止措置)とします。
(例:サークルABCという1団体として応募した中で、サークルBだけが個別に応募していた場合、発覚次第サークルABCもサークルBも落選)
・複数団体での出展や、合同出展に際して、出展料などは該当団体同士で話し合い、納得できる形で折半するなど、トラブルにならないようお願いいたします。
・隣接配置のご希望は承れません。
【販売代理店・メーカー・出版社・企業などの出展について】
個人事業者や法人であっても、ご自身や自社で作品を製作・発行・出版されている場合(外部のデザイナーにシステム制作を依頼した作品を自社から発行・出版している場合も含む)はお申し込み可能です。
代理販売・委託販売のみを行う場合はご出展いただけません。
【出展料について】
6,500円/1団体
・出展者証は1ブースにつき2名分(2枚)が無料でつきます。
・出展人数が2名以上になる場合、一般来場チケットをご購入いただき、一般入場としてご入場ください。
・一般入場された出展団体の方が交代で売り子をすることは可能ですが、出展ブース内の人数が2名以上にならないようにお願いいたします。
・ブース内で売り子をする方は、必ず出展者証を首にかけた状態でご対応ください。一般入場された方と交代する場合も、必ずブースに入る方が出展者証を受け取って身につけてください。
【出展料の徴収方法について】
当落発表後、合同切り替え申請受付・繰り上げ当選のご連絡を経て、入金先口座と入金方法のご連絡を差し上げます。
※主催(久遠堂)のメールアドレスからご連絡させていただきます
【出展作品について】
『システムオンリー』では、毎回開催テーマごとにご出展いただける作品のジャンル・システムを限定させていただいております。テーマに沿うものであれば、未発表、発表済み、再版、先行発表など発行タイミングに関わらずご出展いただけます。
テーマ外の作品はお持ち込みいただけません。
また、他団体から委託作品をお預かりする場合でも、テーマ外の作品はお引き受けにならないようお願いいたします。
今回ご出展いただける作品は『構築』(ビルディング)となります。
概要については下記の通りです。
・デッキ、手札、自分の場や共通ボードなどをプレイヤーが構築しながら進行する作品
・構築エンジンに他の要素を含む作品(デッキ構築+拡大再生産などもOK)
・制作者が「これは構築エンジンであろう」と判断した作品
【委託について】
遠方にお住まいで来場が難しい方、テーマに該当する作品が1作品しかない方などの作品を、出展団体が委託を受けて代理で頒布することは可としますが、委託作品がブースのメインにならないようにしてください。
名義貸し・ブースの又貸し・自作品を出展せずに委託作品ばかりを集めて委託手数料を取り、利益をあげる行為は禁止です。
「委託させてもらうお礼に出展料を少し負担させてください」等の、当事者同士での善意に基づく取り決めはこの限りではありませんが、トラブルにならないようくれぐれも常識的な範囲でのご判断をお願いいたします。
【ブースについて】
テーブル面積は幅・約80cm/奥行・約45cmです
・1ブースにつき2脚のイスがつきます(イスの追加はできません)
・テーブルクロス使用OK
・ポスタースタンド使用OK
・設営の高さ制限は床面から2m、卓上70cm
までです
・過度な装飾や、簡単に倒れそうな不安定な装飾は禁止です(当日、スタッフから改善や撤去等の指示があった場合には従ってください)
・テーブルクロスや布ポスターなどは防炎加工のものでなくても構いません
・窓、壁にテープなどで掲示物を貼ることはできません
・会場にあるコンセントは使用できません
※詳細については後日送付の出展者手引きをご参照ください
【宅配での搬入/搬出について】
クロネコヤマトでの宅配搬入/搬出が可能です
・搬入は前日2/6までに指定の営業所留で発送してください
※当日早朝に運営スタッフが指定営業所で受け取り、会場まで搬入いたします。
営業所から会場までは配送業者の取り扱いではなくなるため、運搬には細心の注意を払いますが、雨天時の水濡れや不慮の事故などによる汚損、破損の恐れがあります。
上記についてご了承の上、しっかりと梱包いただきご発送ください。
・搬出は着払いのみの扱いとなり、到着日時の指定は確約できません
※詳細については後日送付の出展者手引きをご参照ください
【当落発表後のスケジュールについて】
当選/落選のご連絡 8/25頃 ※主催(久遠堂)のメールアドレスからご連絡させていただきます
合同切り替え申請受付・繰り上げ当選のご連絡 当落ご連絡より9/3まで
(二次募集を行う場合9/2より先着順でご連絡いたします)
出展料のお支払い 9/24まで
サークルカット提出 10/17まで
出展者手引き(PDF)の送付 2025/12月中旬頃
・出展者手引きの紙の冊子での発送はありません。必要な場合はご自身で印刷をお願いいたします。
・出展者証とイベントカタログは当日のお渡しとなります。会場受付にてお引き換えください。
【申し込み方法】
下記申し込みフォームよりお申し込みください