Mikawa, N., Yasuda, S., Yukutake, N. (2023) “Does inheritance taxation reform promote to build inexpensive rental housing?”, Journal of The Japanese and International Economies, 101255.
Kawabata, M., Naoi, M., Yasuda, S. (2022) “Earthquake risk reduction and residential land prices in Tokyo.” Journal of Spatial Econometrics, 3(1), pp.1-22.
安田昌平・宅間文夫(2020)「京都市の細街路が住宅価格・賃料に及ぼす影響に関する研究」, 日本不動産学会誌, 132 号, pp.49-57.
安田昌平・中川雅之・浅田義久(2015)「災害に関する危険地域と居住意識」, 行動経済学, Vol.8, pp.33-42.
Changes in Public Risk Perception after a Large Disaster: Evidence from the Housing Market (with M.Naoi and N.Yukutake)
災害リスクに対する主観的認知の更新メカニズムと防災行動に関する分析 (with M.Naoi)
水害リスク情報の公開が居住地選択に与える影響に関する調査 (with T.Sugasawa)
How does “Home Inspection" affect the WTA, WTP and the probability of sales of existing detached houses in Japan?(with M.Naoi, Y.Kanaida and R.Fujino )
Impact of earthquake risk reduction on land value along geographic boundaries of extremely high-risk urban districts in Tokyo (with M.Kawabata and M.Naoi) ※Submitted
COVID-19, teleworking, and real estate market (with N,Mikawa and M.Naoi)
Negative externalities of airplane noise(with T.Sugasawa, K.Nomura, Y.Kuroda, and J.Yoshida ) ※Submitted
人口減少期におけるコンパクトシティ施策の評価(with M.Maki ) ※Submitted
Mikawa, N., Naoi, M., Yasuda, S. (2025)“Covid-19, Teleworking, and the Real Estate Market ”, SSRN. http://dx.doi.org/10.2139/ssrn.5266437
Kawabata, M., Naoi, M., Yasuda, S. (2025) “The Impact of Urban Redevelopment for Mitigating Earthquake Damage Risk on Land Values.” , SSRN. https://doi.org/10.2139/ssrn.5102383
三河直斗・安田昌平・行武憲史(2024)「相続税改正が賃貸住宅市場へ与えた影響分析」,季刊 住宅土地経済, 第131号, pp.27-35.
安田昌平(2023)「水害リスクと認知バイアス -地価パネルデータによる実証分析-」,『資産評価政策学』,資産評価政策学会,第24巻1号通巻47号,pp.21-26.
河端瑞貴・直井道生・安田昌平(2023)"Earthquake risk reduction and land value along geographic boundaries of extremely high-risk urban districts in Tokyo" , KEIO-IES Discussion Paper Series.
安田昌平(2023)「自然災害リスクと不動産市場に関する研究」, 博士学位論文 (慶應義塾大学).
安田昌平・河端瑞貴・直井道生(2022)「都市防災整備の便益評価 -地価の空間パネルデータ分析-」, 季刊 住宅土地経済,第126号 , pp.20-27.
Mikawa,N., Yasuda,S., Yukutake, N. (2022)“Inheritance taxation reform distorts rental housing market: Evidence from Japan ”, SSRN. http://dx.doi.org/10.2139/ssrn.4172896
中川雅之・浅田義久・行武憲史・安田昌平・石井健太郎(2020)「COVID-19及びICT技術の業務プロセスへの導入が国土構造及び都市構造に及ぼす影響」,NUPRI Working Paper, November, 2020.
安田昌平(2020)「心理的バイアスがもたらす不動産価格評価のバイアス」,『資産評価政策学』,資産評価政策学会,第20巻2号通巻40号,pp.15-20.
Yasuda, S., Naoi, M., Yukutake, N. (2019)“Changes in Public Risk Perception after a Large Disaster: Evidence from the Housing Market”,SSRN. http://dx.doi.org/10.2139/ssrn.3467401
安田昌平・行武憲史・直井道生 (2018)「東日本大震災前後における建物倒壊危険度が住宅市場に与えた影響の検証」, KEIO-IES Discussion Paper Series.
安田昌平・宅間文夫(2018)「京都市の細街路が住宅価格・賃料へ及ぼす影響に関する実証分析」, 資産評価政策学会2018年度研究大会 論文集, pp.4-12.
安田昌平・宅間文夫(2017)「京町家を考慮した木造住宅密集地域の外部費用の推定」, 季刊 住宅土地経済, 第103号, pp.26-35.
安田昌平(2016)「京都市の木造住宅密集地域の外部費用の推定」, 修士学位論文(慶應義塾大学).
宅間文夫・山崎福寿・浅田義久・安田昌平(2014)「木造住宅密集地域の現状と課題について」, 季刊 住宅土地経済, 第94号, pp.26-35.
安田昌平(2025)「Google APIを用いた号レベルジオコーディングとポイントデータの作成[ArcGIS Pro、QGIS]」, 河端瑞貴(編)『経済・政策分析のためのGIS入門2 二訂版-空間統計ツールと高精度地理空間情報 ArcGIS Pro,QGIS対応』, pp.39-44, 2025.4.
安田昌平(2022)「水害リスクと地価[QGISとR]」, 河端瑞貴(編)『事例で学ぶ経済・政策分析のためのGIS入門 QGIS,R,GeoDa対応』, pp.88-100, 2022.10.12.
安田昌平(2019)「不動産市場への先端ミクロの応用」, 公益財団法人 不動産流通推進センター『令和元年度不動産コンサルティング基本テキスト第2分冊<経済・金融編>(監修 井出多加 子)』, pp.365-378, 2019.6.
安田昌平(2022)「 [海外論文紹介] 高潮による浸水被害と不動産価格―ハリケーン「サンディ」の例」,季刊 住宅土地経済, 第123号, pp.36-39.
安田昌平(2017)「 [海外論文紹介] 破壊による利益:都市成長の障壁と1872年ボストン大火災」,季刊 住宅土地経済, 第105号, pp.36-39.
CSIS DAYS 2024 最優秀発表賞,2024年11月「地震被害リスク軽減の経済効果」
資産評価政策学会 論説賞,2021年6月「心理的バイアスがもたらす不動産価格評価のバイアス」
河端瑞貴・直井道生・安田昌平「地震被害リスク軽減の経済効果」CSIS DAYS 2024,東京大学,千葉,2024.11.15.
安田昌平・菅澤武尊「賃貸住宅市場における水害リスク認知と浸水被害の影響」応用地域学会 第37回 研究発表大会,大阪大学,大阪,2023.12.10.
安田昌平・菅澤武尊・大坪未奈「賃貸住宅市場における水害リスク認知と浸水被害の影響」応用地域学会 第35回 研究発表大会,オンライン,2021.11.20.
安田昌平・直井道生「災害リスクに対する主観的認知の更新メカニズムと防災行動に関する分析」応用地域学会 第34回 研究発表大会,オンライン,2020.11.29.
安田昌平・直井道生「災害リスクに対する主観的認知の更新メカニズムと防災行動に関する分析」日本経済学会 2020年度 秋季大会,立正大学,東京,2020.10.11.
Yasuda, S.,Naoi, M., Yukutake, N.“Changes in Public Risk Perception after a Large Disaster: Evidence from the Housing Market” Seventh Annual International Conference on Sustainable Development, Columbia University, New York, US, 2019.9.24.
Yasuda, S.,Naoi, M., Yukutake, N.“Changes in Public Risk Perception after a Large Disaster: Evidence from the Great East Japan Earthquake” Western Economic Association International 15th International Conference, Keio University, Tokyo, Japan, 2019.3.22.
安田昌平・宅間文夫「京都市の細街路政策の評価」応用地域学会 第32回 研究発表大会,南山大学,名古屋,2018.12.1.
安田昌平・宅間文夫「京都市の細街路が住宅価格・賃料へ及ぼす影響に関する実証分析」資産評価政策学会 2018年度研究大会,明海大学,千葉,2018.11.24.
安田昌平・宅間文夫「京町家を考慮した 木造住宅密集地域の外部費用の推定」応用地域学会 第30回 研究発表大会,神戸大学,兵庫,2016.11.27.
安田昌平・宅間文夫「京都市の木造住宅密集地域の外部費用の推定」応用地域学会 第29回 研究発表大会,慶應義塾大学,東京,2015.11.29.
2025/07/05:「災害リスク情報と水害保険の加入行動 −アンケート調査に基づく実証分析−」, Applied Regional Economics Workshop 2025, JR九州ホテル ブラッサム那覇, 沖縄.
2024/06/15:「地域開発規制と促進の評価」, Applied Regional Economics Workshop 2024 ,京都産業大学 .
2024/03/06:「自然災害リスクが不動産市場に与える影響についてー経済学の観点からー」, 社内セミナー, 大和不動産鑑定株式会社
2024/02/20:"Impact of flood zone information on rental housing market: Evidence from Kanto-Tohoku heavy rainfall", Research Workshop on Sustainable Society ,武蔵大学.
2023/10/18:「賃貸住宅市場における水害リスク認知と浸水被害の影響」,大阪公立大学 経済学研究科 研究会,大阪公立大学.
2023/09/26:「自然災害リスクと不動産市場の関係」, 中川理事長を囲む研究会2023(JARECO主催).
2023/06/24:「空港騒音に対する住宅防音制度の影響分析」, Applied Regional Economics Workshop 2023(科研費(基盤研究C)), 日本大学.
2023/03/14:"Impact of earthquake risk reduction on land value along geographic boundaries of extremely high-risk urban districts in Tokyo",「既存住宅ストックの有効活用に向けた理論・実証・政策研究」2022年度ワークショップ(ハイブリッド)(科研費(基盤研究A))
2022/05/12:"Earthquake Risk Reduction and Residential Land Prices in Tokyo", 住宅経済研究会(公財 日本住宅総合センター主催),ZOOMによるオンライン開催.
2022/03/26:「賃貸住宅市場における水害リスク認知と浸水被害の影響」, 2021年度「住宅市場における世代間・地域間ミスマッチの解明:パネルデータによる経済分析」ZOOMワークショップ.
2021/07/16:「災害リスクに対する主観的認知の更新メカニズムと防災行動に関する分析」, 東京大学大学院経済学研究科都市経済学ワークショップ,東京大学.
2021/03/12:“Earthquake Risk Reduction and Residential Land Prices in Tokyo”, 2020年度「住宅市場における世代間・地域間ミスマッチの解明:パネルデータによる経済分析」ZOOMワークショップ.
2020/05/02:「災害リスクに対する主観的認知の更新メカニズムと防災行動に関する分析」, 2019年度「住宅市場における世代間・地域間ミスマッチの解明:パネルデータによる経済分析」ZOOMワークショップ.
2018/04/27:「東日本大震災前後における建物倒壊危険度が住宅市場に与えた影響の検証」, 日本大学経済学部研究科特別講義, 日本大学.
2018/04/13:「被災地域と非被災地域の災害リスクに対する反応」, 東京大学大学院経済学研究科 都市経済学ワークショップ, 東京大学.
2018/03/06:「東日本大震災前後における建物倒壊危険度が住宅市場に与えた影響の検証」,「住宅市場における世代間・地域間ミスマッチの解明:パネルデータによる経済分析」ワークショップ, 慶應義塾大学.
2017/12/18:「被災地域と非被災地域の災害リスクに対する反応」, 日本大学経済学部研究科特別講義, 日本大学.
2016/03/28:「京町屋を考慮した 木造住宅密集地域の外部費用の推定」, 住宅経済研究会(公財 日本住宅総合センター主催), 東京国際フォーラム.