シニアのレッスン(月2回)
個人レッスンまたはペアレッスンのどちらにも対応いたします
すべての指を動かすピアノは脳が活性化します。また、外出をしたり人とコミュニケーションをとることで日中の活動量が増え、睡眠の質が高まり、認知症予防も期待できます。
ぜひピアノを始めてみませんか。当教室はシニアのみなさまに3つのコースをご用意しております。
はじめて習うかたの
短期レッスン
(月2回×2か月)
~使用教本~
脳がいきいき!ピアノで指たいそう
または
60歳からのピアノ超入門
4000円 / 月
楽譜が読めなくても大丈夫。シニアのかたに合った指・関節の体操から始め、少しずつ、指の番号や動かしかた、鍵盤の位置を覚えて弾きます。右手、左手、両手の順に無理なく進めていきます。
画面下で、教本「60歳からのピアノ超入門」に掲載されている「よろこびのうた」「かっこう」「ちょうちょう」「禁じられた遊び」「エリーゼのために」を動画でご紹介していますので、ご覧ください。
はじめて習うかたの
長期レッスン
~使用教本~
趣味で楽しむピアノレッスン
1巻・2巻 4000円~ / 月
3巻 5000円~ / 月
短期レッスンをさらに発展させた内容です。大きい音符で書かれた楽譜を使い、少しずつ楽譜の読みかたをマスターします。1巻は「音符読みからはじめる」2巻は「音符が読める大人のために」3巻は「憧れの曲が弾けるようになる」内容になっています。
画面下で、教本「趣味で楽しむピアノレッスン3巻」に掲載されている 「エリーゼのために」を動画でご紹介していますので、ご覧ください。
短期レッスンの教本「60歳からのピアノ超入門」の「エリーゼのために」より、音の数が多くなります。
ピアノご経験者の
レッスン
~使用教本・お月謝~
趣味で楽しむピアノレッスン
レパートリー集
「月光」編・・・白い恋人たち・川の流れのように 他15曲
「乙女の祈り」編・・・夏は来ぬ・千の風になって 他17曲
5000円~ / 月
ピアノの音が狂っておりお聞き苦しいかもしれません。調律後に再録画しあらためて掲載いたします。申し訳ございません。
↓↓↓
よろこびのうた(60歳からのピアノ超入門)
かっこう(60歳からのピアノ超入門)
ちょうちょう(60歳からのピアノ超入門)
禁じられた遊び(60歳からのピアノ超入門)
エリーゼのために(60歳からのピアノ超入門)
エリーゼのために(趣味で楽しむピアノレッスン3巻)
月謝以外にかかる費用
入会金 2000円 70歳以上は1000円(短期レッスン全4回のかたは不要)
設備費 200円 / 月
楽譜代 1500円~3000円