宮城県に行く前に!生存してるか確認しよう!
最新懸垂型信号機生存情報
宮城県に行く前に!生存してるか確認しよう!
最新懸垂型信号機生存情報
現在の懸垂型信号機生存してるところを記載しておきます
未公開エリア内=2ヶ所 交通公園=2ヶ所 計4か所
交通公園
なんと交通ルールを学ぶ公園にも懸垂型信号機⁉とても珍しい光景でもあります!
ただ、ここも撤去対象なのか不透明なので交通公園も撮影することもオススメします。
丁字路交差点を対応した
懸垂型信号機があります。
駐車場もあります
注意としては雨の日は休業なのでご注意ください。
休業や自転車類のレンタル料金詳細はこちら
運動場の付近に交通公園あります。
赤のみLEDにしてる方面も…
休業や自転車類のレンタル料金詳細はこちら
未公開エリア内(原則立ち入り禁止)
実際に使われてたのか不明ですが…展示?