旭川サンリバースについて
国内のアイスホッケーといえば苫小牧・釧路・帯広などが強豪地域で旭川では馴染みのないスポーツです。
旭川サンリバースは前身チーム、他チームとの統合などがありましたが40年以上続くチームでメンバーは旭川市内近郊の幼児から小学6年生で構成されています。卒団した後も中・高校生チームがありますので競技を続けていくことができます。
スタッフは旭川生まれの指導者を中心にアジアリーグ(国内トップリーグ)の元監督・元選手・強豪地域でプレイした経験のある元選手のサポートで構成しており皆ボランティアです。
子供たちへ強豪地域に負けない気持ちと熱く真剣にそして楽しくプレイすることを日々コーチングしております。
シーズン期間
大雪アリーナの冬期期間になります。11月中旬~3月末までです。
4月からシーズンオフは希望者のみ安平町・札幌市・苫小牧市などへ行って練習しています。
旭川以外の地域では個人教室のなどおこなっておりそこへ参加しスキルを磨いている選手がいます。
練習
シーズン中の練習時間は火・木・土 18:00から19:30までです。
シーズン中は大会などがありますので変則的になる場合があります。
選手のスキルに応じてスタッフが相談しながらコーチングしています。
大会・遠征
シーズン中は各大会へ参加を予定しています。
12月 安平町交流試合・札幌ライオンズ杯
1月 全道大会
2月 4年生以下大会(旭川市)、4都市大会(室蘭市) 泊村長杯(泊村)
3月 旭川会長杯、安平交流戦などがあります。
毎シーズンメンバーやスキルに応じて参加する大会を調整しています。
各種大会の試合は高学年(フルアイス)や初心者・低学年向け(クロスアイス)があります。
低学年や初心者もすぐ試合にでることができるのがメリットです。
会費
11月から3月 一人35,000円 兄弟がいる場合は二人目から17,500円です。
主に練習リンク代、大会参加費、スポーツ保険代です。
シーズンオフ(4月~シーズンインまで)の練習費用は参加者で人頭割りしています。(1回につきおよそ500円程度)
防具
購入していただきたいと考えておりますが、各家庭の負担もありますのでレンタルがあります。その際は1シーズンにつき1品500円でレンタルしています。各家庭間で貸し借りしておりますのでご相談ください。
他のスポーツとの両立
もちろん可能です。野球、サッカーをしているお子さんがたくさんいます。いろいろなスポーツに挑戦してほしいと思っています。