オープン1周年!ゴルフ入会金無料、さらに年契約で月会費1ヶ月分無料!
まだまだありますが、少しづつ紹介を増やしていきますね。
できるトレーニングが多すぎて紹介しきれません😉
アタッチメントを変えなくてもこれだけのトレーニングができます。
出典は『uFit media編集部 』様
ケーブルマシンの筋トレメニュー徹底解説!24種目のトレーニング方法や注意点も紹介
トゥラノで同じトレーニングができます。
EMSで負荷をかけながら振動させることで、筋肉へ効率的にアプローチ。簡単な動きでも実際の運動のように筋肉を動かしている状態を実現し、振動のみのマシンより高いパフォーマンスが期待できます。本気でエクササイズをしたい方から、激しい運動が難しい方まで、あらゆる方のボディケアに。
ストレッチと筋膜リリース、ツボ押しが同時にできる優れアイテムのフォームローラー
トゥラノに置いているのはシックスパッド製、しかも電動です。
準備運動変わりに、運動後の筋肉ほぐしに是非ご利用ください。
シンプルが一番!効いてる感ハンパないマシンです。
角度調整もできるので初心者の方はゆるい角度から始めてね☺️
実際腹筋を割るには皮下脂肪を減らす必要があるので、有酸素運動も合わせて行ってください。
YouTubeでマシーンって書いちゃいましたけど、ベンチですね💧
腰の悪い方は無理しないでください。
脇腹がオススメです。普段動かしていない筋肉なんだなぁ~ってことがよくわかります。ベンチやマシンを使うと普段の筋トレで鍛えにくい筋肉が効率良く鍛えられるのが良いですね😊
※必ず連れ添いの方がいる時にご利用ください。
頭に血がのぼりますので、無理せず、ゆるい角度で短時間から始めてください。
普通のフィットネスジムなどではまず見ることのないマシンですね。
腰痛の方は逆さまになって腰をひねると、普通のぶら下がりとは違ったストレッチ効果があります。
肩のストレッチにもどうぞ。