ワークショップとは「参加・体験を通じた学習の場や機会」のことです。
主に学習やトレーニング、課題解決などを目的として開かれ、
特にまちづくりの分野では広く活用されています。
今回は浦安市民の皆さんだから知っている小さな魅力についての調査のために行います。
難しく考えることや必要な知識は一切ありません。
ぜひ気軽に参加しに来てください!!
そもそもこのまちでどのように暮らしているかを改めて考えてみると、意外と思い浮かばないこともあると思います。
なのでまずはまちについて何を知っているのかを旗を立てて思い出してみましょう
旗を立てた後、もしお時間があれば私たちのインタビューを受けてみて、さらに小さなまちのことについてお話しませんか?
他の人の知ってることや、自分が無意識に感じていることに驚くことがあるかも...?
インタビューでお話しいただいた内容は、伊藤研究室と浦安市が共同で行う調査の資料として活用させていただきます。
その際、個人情報には最大限配慮を行い、データの管理には万全を期しますので、ご安心ください。