初の映像作品「Wonderland」を8/13(金)21:00よりYoutubeチャンネルにて公開予定!
ー2021/8/11(Wed)
2021/2/21(Sun)高円寺High
”blue noise test”
2021/1/10(Sun)高円寺High
”blue noise test”
【NEW YEAR SPECIAL】
KOENJI HIGH 13th Anniversary
※本公演は中止となりました。
先日6/2(日)吉祥寺 ichibee diningにて、ichibee dining 10th anniversary & SUGRAN 1st mini album『BLANK and LINE』release party "from a blank"が行われた。
共演にCAANIVAL、ケバブジョンソンを迎え、約7年振りとなるVJ CIGAの映像演出、怪物画家 野澤貴志によるライブペインティングとアートなイベントとなった。
また、この日の来場者限定で楽曲ダウンロードコードが配られた。この楽曲は、『BLANK and LINE』のリズム収録、ミックスを担当したサンノヘシゲカズ氏(cruyff in the bedroom)によるミックスマスタリングで、同ミニアルバム収録の「線」の別アレンジバージョン。
ミニアルバムは6/5(水)よりSUGRAN Online Storeにて販売・配信開始される。
SoundCloudにて、発売前の最新mini album ”BLANK and LINE"の全曲ダイジェスト試聴を開始した。
6曲トータル27分強の作品の1/3以上、11分にもなるダイジェスト版。
2014年にリリースされた1stアルバム『KOKYU』から約5年振りとなる1stミニアルバム『BLANK and LINE』を発売する。
2015年にスギモトが加入後初のCD音源。各種サイトでの配信も予定。
『( )』(ブランク[空白])に『線』(ライン)を描いてゆく。
シンプルな3ピースのバンドサウンドを骨組みに、ゲストミュージシャンによる演奏を加えることにより、これまで同様のアンニュイで儚げな空気の中に、ポップさや煌びやかさなど新たな匂いも感じさせる作品となっている。
Track 5は『KOKYU』にも収録されている曲の続編だが、サンノヘシゲカズ氏 ( cruyff in the bedroom )の重厚なギターサウンドによりスケール感を増している。
Track 2には長谷川尚子( 寂しがり屋なピアニシモ / ミナワ )がコーラスとして、Track 3, 6には松縄悠(ex- ぼんじり)がそれぞれ参加し、楽曲に花を添えている。
BLANK and LINE <sgrn-0005>
( )
Where
太陽と地平線
Smoke
Wonderland [Continuation]
線
¥1,200 -