たくさんあるそろばん教室の中から、たまたま近くであったこちらにお世話になり、とっても運が良かったな~と思えるほど
先生のお人柄も良く、子どもが楽しく通えてます!これからもどうぞよろしくお願いいたします♡
初めて習ったそろばんがすぎざき珠算教室です。他にも教室はありましたが、評判がいまいちでした。
一度は挫折して辞めましたが、始めた年齢が小さかったので高学年に差し掛かる頃、子ども自らまた始めたいと通いだしました。
先生は厳しさと優しさを兼ね備え、上手に使い分けていただき、子ども自身も自己肯定感をすごく上げてもらい計算も早くなったので
すっかり得意分野になりました。ここに決めて良かったと実感しています。
級が上がるごとに難易度も高くなりますが、先生のおかげで3級まで来れました!
小学2年生の女の子です。学校で九九が始まったころからつまづき始めて通うことにしました。
今では自ら九九を暗唱するようになり、算数に対する苦手意識が減ったように見えます。
先生は生徒やる気を引き出すようにシールやスタンプなど授業に工夫されていて楽しく通っています。
これからも目標をもって通ってほしいようなお教室です。
ぼくさんすうが苦手なんだ・・・そんな言葉を小学1年生で聞いてしまい困っていました。
そろばんに通うようになって苦手の言葉を発することが無くなりとても嬉しく思っております。
とても丁寧にかつしっかりご指導いただき感謝の限りです。某小児教室に通わせていたにもかかわらず、数字や計算へのつまづきに頭を悩ませて
いましたが、子ども自身がわからないことにじっくり向き合ってくださり、大変嬉しく思っております。
小学校1年生の息子が通っています。習い事にはいつも消極的だった息子が、
体験教室後に『楽しい!!絶対やる!!』と言ったので驚きました。
先生の丁寧なご指導のお陰で、今では毎回楽しみに積極的に通っています。ありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
中学生です。小6で準二段を取得しました。今は時間の都合上通えていませんが、暗算の力もつき、日常生活で役立つことが多く、
そろばんを習っていて本当に良かったと感じています。
先生はいつも親身になって教えてくださって、とても楽しく学べていました!
時間ができたら、さらに上を目指してまた習いたいと思っています。
小学校6年生の男の子です。とにかく楽しく通っています。計算能力が上がりました。
先生はとても優しいです。週三回で月謝も他に比べて安いと思います。
コロナ禍でも感染に配慮しながらイベントもやってくれました。親切で良心的な先生です。
小学校二年生から始めて、楽しみながら5年生の現在まで続けることができています。
今は3級。計算に時間をかけることがないので、高学年となりますます複雑な算数になっていますが、
式を解くだけではなく、読解に時間を費やすこともできているようです。
読み書きそろばん、昔から言われている通り、全てに通じる技術だと思います!
まずは目指せ1級!で頑張っています。
今、5年生で1級受かりました。根気よく何度も何度も丁寧に教えていただいている成果だと感じます。
暗算が早いので、学校での算数の問題も早く解くことができ助かっています。
私も小さいころそろばんをやっていましたが、大人になっても役立つことが多いと感じています。
小学校1年から6年生まで通って、2級まで取得しました。
暗算ができるようになったおかげで、数学も計算は早くできるのでそろばんは習って本当に良かったと思います。
中学生になり時間の都合上で通えなくなりましたが、本人はできればまた1級取得のために通いたいと言っています。
こちらはエキテンやGoogleに書いてくださったクチコミを引用しております
貴重なご意見ありがとうございました