すどうしほ行政書士事務所(以下「当事務所」)は、事業の運営に伴い取得した個人情報の取扱いについて、次のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」)を定め、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」)その他の関係法令とともに、これを遵守します。
1. 個人情報の利用目的
当事務所は、お客様からご提供いただいた、氏名・ご住所その他の個人情報を、次の各号に定める利用目的の達成に必要な範囲内で利用します。ご本人の同意がある場合または法令で認められている場合を除き、他の目的で利用しません。
(1) お客様へのサービス提供
(2) 当事務所のサービスに関するご案内
(3) 各種お問い合わせ・ご相談等への対応
(4) その他、上記の目的に付随する業務の遂行
2. 個人情報の第三者への提供
当事務所は、個別にご本人の同意がある場合または法令で認められている場合を除き、お客様の個人情報を第三者に提供しません。
3. 外国にある第三者への提供
当事務所は、お客様の個人情報を外国にある第三者に提供しません。
4. 個人情報の共同利用
当事務所は、お客様の個人情報の共同利用を行いません。
5. 業務の委託
当事務所は、利用目的の達成に必要な範囲において個人情報の取扱いを含む業務を委託する場合、当該委託先に対して適切な監督を行います。
6. 匿名加工情報・仮名加工情報
当事務所は、お客様の個人情報に基づく匿名加工情報または仮名加工情報の作成を行いません。
7. 安全管理措置
当事務所は、個人情報の安全管理のため、以下の措置を講じています。
(1) 個人情報を含む秘密情報の取扱方法(漏えい時の対応方法を含む)を定めた社内規程の整備
(2) 個人情報を含む秘密情報の管理に係る統括責任者の設置、個人情報を取り扱う役職員および委託先職員の明確化(組織的安全管理措置)
(3) 個人情報を含む秘密情報に係る役職員および委託先との秘密保持契約締結(人的安全管理措置)
(4) ペーパーレスでの業務遂行の推進による、紙媒体書類の盗難・紛失防止(物理的安全管理措置)
(5) 個人情報を含む秘密情報へのアクセス制御(技術的安全管理措置)
(6) 一部Microsoft製品に係るデータ保存場所である米国の個人情報保護制度の把握・安全管理措置の実施(外的環境の把握)
8. 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正等、利用停止等の請求
当事務所は、保有する個人情報に関して、次の各号のご請求があった場合には、ご本人または代理人からの請求であることを確認の上、個人情報保護法の定めに従い、誠実に対応します。
(1) 利用目的の通知
(2) 当該ご本人が識別される、当事務所が保有する個人情報の開示
(3) 当該ご本人が識別される、当事務所が保有する個人情報の第三者提供記録の開示
(4) 当該ご本人が識別される、当事務所が保有する個人情報に係る訂正、追加または削除
(5) 当該ご本人が識別される、当事務所が保有する個人情報の利用の停止もしくは消去または第三者提供の停止
なお、ご請求が個人情報保護法の定める要件を満たさない場合、または、法令により開示等を拒絶することが認められる事由がある場合には、ご請求の趣旨に添えないことがあります。
また、上記(1)および(2)に際しては、手数料(1件あたり1,000円)を頂戴しております。
9. お問い合わせ先
開示等のご請求、ご意見、ご質問、苦情のお申し出、その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。
連絡先メールアドレス:gyosei@sudoshiho-office.jp
10. 本ポリシーの変更
当事務所は、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。本ポリシーを変更した場合には、当事務所ウェブサイトに掲載し、通知します。
2023年7月30日