1. 鈴木 孝(印刷中). セラピストの自己開示の困難さに関する考察, 大阪大学大学院人間科学研究科心理教育相談室紀要, 25, 採択決定済.
2.鈴木 孝・佐々木 淳(印刷中). 臨床心理面接におけるカウンセラーの効果的な自己開示 ―クライエントの価値志向という視点から―
カウンセリング研究(査読あり), 51(3), 採択決定済.
1. Suzuki, T., Kinosada, Y., & Shinohara, K. (2016.7). The effect of social anxiety on the attentional disengagement from socially threatening stimuli.
Poster presented at 31st International Congress of Psychology, Kanagawa, Japan.
2. 鈴木 孝・佐々木 淳 (2018.9). 心理面接におけるセラピストの自己開示に関する介入方針 ―クライエントの期待とセラピストの実際の応答との差異から―
日本カウンセリング学会 第51回大会にてポスター発表, 松本大学.
3. 鈴木 孝・谷 晴加・佐々木 淳(2019.9). カウンセラーの自己開示をクライエントが期待する理由 ―フォーカスグループインタビューを用いた探索的調査―
日本質的心理学会 第16回大会にてポスター発表, 明治学院大学.
1. 鈴木 孝(2014.3). 大阪大学未来基金教養教育優秀賞 受賞
2. 鈴木 孝(2015.3). 大阪大学未来基金専門教育優秀賞 受賞
3. 鈴木 孝・稲葉 ほのか(2018). 平成30年度大阪大学大学院人間科学研究科 大学院学生研究集会開催支援金 獲得
最終更新日:2019年9月16日