指導スタイル/対象生 に関して
本当に成績上がるんですか?
まず、勉強し始めるところからです。努力はいつ実るかわかりませんが、必ず実ります。
しっかりした目標を持ち、それに向けてコツコツ努力することが大切です。
テストの成績という目に見えた変化も当然ありますが、勉強する姿勢が身につくなど数字には表れない変化もあります。
小さなことかもしれませんが、必ず変化は起きます。起こします。
テスト対策はしてくれますか?
はい。テスト前にはテスト用の個別計画に切り替え、内申点を取りにいきます。通塾日を増やし課題をすすめたりもします。
テスト間近になると土曜・日曜も教室を開放しテストに備えます。随時各学校の過去問もそろえていく予定です。
自習室について詳しく聞きたいです。
はい。自習室は教室が開いているときに自由に使えます。短時間の利用でも構いません。
電車を待つ間、部活帰りにとにかく1時間など、自由に使えます。
もちろん入退室の管理もしますし、わからないところの質問にも答えます。
スタディサポート青洲はあなたの第2の勉強部屋です。
工業科生や商業科生はダメですか?
いいえ、どの科に行っていようとも利用可能です。工業科でも商業科でも専門学校や大学に入るには何かしらの対策が必要です。
学校の定期試験対策講座や総合型選抜対策の講座もあります。ぜひ、一度来てみて下さい。
既卒生・不登校生は受け入れていますか?
まず入塾カウンセリングで詳しい話を伺ってからの対応になります。
現役の小中高生がメインで利用しますので、そのような環境でも問題ないのでしたら受け入れ可能です。
サービス/月謝 に関して
お月謝、お高くございませんこと?
月謝は妥当な金額です。全国の公立高校生の塾にかける平均月謝は約23,000円、中学生では約25,000円です。
個別の学習計画が作成され、勉強し放題でこの金額は他塾にはまねできません。年間の支払い総額でも比べてください。入塾金と年間施設費以外の追加費用は一切かかりません。また新学年の更新費もありません。ずっと毎月固定の月謝です。シンプルが一番です。
きょうだい割引や片親割引はありますか?
ございます。
<兄弟・姉妹割引>
兄弟・姉妹生は安い方の月謝が半額になります。兄弟が通っている期間のみ割引対象です。
<片親割引>
片親であることを証明する書類等をお持ちください。月謝が税込5,000円割引になります。
友達を誘うと特典や割引はありますか?
ございます。
お友達を紹介し、その友達が入塾すると紹介した生徒、紹介された生徒両方、1ヶ月分の月謝を半額割引きます!
例 9月1日にタケシ君がヒロコさんを紹介。9月15日からヒロコさんは授業スタート。
→タケシ君 10月末の9月分月謝引落時に半額。 ヒロコさん 本来なら9月半の月謝を10月末に支払うのだが無料に!
支払い方法を教えてください。
前月利用分の月謝を次月の第一週に請求し、2週間以内に支払っていただく後払い制です。
月謝袋での支払い、または教室でバーコードを読み取るPayPayのどちらかが選べます。
入塾方法 に関して
入塾するにはどうすればいいですか?
とりあえず、電話でもメールでもラインでも直接でも、連絡をください。一度説明と、体験をかねてお話しさせていただきます。百聞は一見に如かず。一度見てみてください。しつこい勧誘はありません。追いかけの電話もしません。ご安心ください。
入塾テストはありますか?
ありません。スタディサプリはどのレベルの生徒にも合わせられる教材です。入塾カウンセリングでお話を伺ってから適切な学習計画を作成します。
強制退塾ってありますか?
あります。
・盗難・盗撮・喫煙等の犯罪行為が発覚した場合。→家庭、学校、(警察)に連絡し即強制退塾
・無意味に他の生徒に話しかけたり、私語が多すぎる生徒。→家庭に連絡し改善されなければ強制退塾
・1か月間全く塾に来ず、本人・家庭とも音信不通→強制退塾
スタディサポート青洲はきちんと通って、きちんと学んでいる生徒の味方です。
退塾の方法を教えてください。
退塾したい月の2週間に教室までお申しつけ頂き、退塾届を提出して下さい。スタディサポート青洲はその場しのぎの指導ではなく、計画的に指導を行っています。ですので、次月の準備を早い段階から始めています。
その他 設立への想い