高等学校必履修科目「情報Ⅰ」のテキストに沿ったプログラミング講座です。
学校の授業の補習のだけでなく、より深く学びたいという要望にもお応えいたします。
完全マンツーマン指導なので、情報Ⅰのテキストで扱わない内容でも対応可能です。
「情報Ⅰ」という科目は、基本的にはPythonを想定していますが、VBAなど他のプログラミング言語でも学ぶことができます。
通常の「情報Ⅰ」という科目では扱われませんが、Excel関数を中心としたシミュレーションもおすすめです。
Python(上記参照)の長いソースが、Excel関数ならたったこれだけ「=1/(1+EXP(-x))」でシグモイド曲線を作ることができます。