Flow
作成の流れ
作成の流れ
お客様の「想い」をしっかりヒアリングし、Webサイトという形にしていきます。
2.初回ヒアリング
サイト作成に必要な情報や素材をいただき、レイアウトや構成など考えていきます。
ヒアリングシートをもとにオンライン(Zoom等)で行います。
メールやチャットでも相談可能です。
お気軽にご相談ください。
3.ご提案・お見積り
ヒアリング内容をもとに、レイアウト案とお見積金額をご提案いたします。
ご予算内での修正も致しますのでお気軽にお申し出ください。
こちらの工程まで料金の発生はございませんのでご安心ください。
4.ご契約
ご提案内容・お見積金額にご納得いただけましたら、ご契約となります。
ご契約時に、お見積り金額を頂戴しております。
5.詳細ヒアリング
再度ヒアリングを行い、デザインや構成のイメージをすり合わせていきます。
修正点・追加してほしい内容等ありましたら、遠慮なくお申し出ください。
なお、編集作業によっては料金が発生する可能性がございます。
随時情報共有・確認を行い作成していきます。
6.テスト
公開や運用にむけて、機能の確認を行います。
誤記やデザインに間違いがないかチェックします。
また、ご自身で運用できるように、編集や更新の方法についても確認を一緒に行います。
サイト運用はお任せいただくことも可能です。(※オプション)
7.納品
お見積り金額からのオプション加算があった場合、お支払いいただき納品となります。
アフターフォローとして、編集や運用、仕様変更も受け付けております。納品後にお困りごとがある際は、お気軽にお問い合せください。
注意事項
ご依頼から納品まで、やりとりや情報共有は迅速に対応いたします。
Googleドライブの容量についてはご自身で管理をお願いしています。
全体的なレイアウト変更や、大量のテキスト・画像挿入や修正はオプション料金をいたただきます。
制作中は、原稿や画像等の素材のご準備、チェック等をお客様にもお願いしております。
事前のスケジュール確保やご準備のご協力、よろしくお願いいたします。
使用される素材の著作権にご注意ください。責任は負いかねます。
その他ご不明点等ございましたら、下記よりお気軽にご連絡ください。