Sword Prime ソード・プライム

Sword Prime ソード・プライム

Google Playへのリンク

Wiki

使用ツール

Release Note

Var. 1.10.2 (Build68) 2021/1/19

- 剣士の画像をリメイク

- アイテムの破棄を実装

- ヘルプ文章にアイテムの破棄について記載

Var. 1.10.1 (Build66) 2021/12/31

- データのない状態(初めての状態)でゲームをプレイするとステージにユニットが配置されない問題を修正

- 傭兵と見習い傭兵の画像をリメイク

Var. 1.10.0 (Build65) 2021/12/23

- 新武器クリスタルロッド(連)を追加

- 回復行動でのMPの回復時間を100secに変更

- 回復行動でHPが全回復すると、MPの回復も止まる問題を修正

Var. 1.9.0 (Build64) 2021/11/28

- Stage0の練習用標的のHPを下方補正

- 新武器を実装

→バトルアックス、ハルバード、クリスタルロッド

- 新職業を実装

→魔法使い

- 魔法の杖の武器種別を剣から打撃・斧に変更

- ユニットの行動初期値の選択時の問題を修正

Var. 1.8.0 (Build62) 2021/11/14

- Stage10を追加

Var. 1.7.1 (Build61) 2021/9/29

- 武器選択画面において、リスト表示をすると、同じ種別の武器をMain、Subで装備出来てしまう問題を修正

Var. 1.7.0 (Build58) 2021/9/18

- 新職業を追加

→騎兵、猟兵

- 新武器を追加

→ナイフ、鉄弓、猟刀

- 難易度により報酬が増えるように変更

- LvテーブルをLv50まで追加。Lvに必要な経験値を渋めに変更

- タイトルの画像がたまに白くなる問題を修正

- 武器屋の品物リストのソートを実装

- 難易度の設定に困難を追加

- テント画面で表示される移動力を平地用に補正されたものに表示を変更

Var. 1.6.0 (Build55) 2021/9/10

- Stage0(チュートリアルを追加)

- 敵ユニットのLvが適正に表示されるように変更

- 敵ユニット撃退時の経験値がLvにより増加するように変更

- 各ステージの敵ユニットのLvを上方修正

- 発見されていないユニットの回復エフェクトが見えてしまう問題を修正

- クリア時の取得値情報の職業熟練度の小数点表示を2桁までに修正

- 難易度設定を追加

- LvテーブルをLv40まで追加

Var. 1.5.0 (Build48) 2021/8/20

- Stage9を追加

- Stageクリア時にまれに例外処理となる問題を修正

- 解放していないステージが表示されてしまう問題を修正

- レイピア、連装弓を弱体化補正

- クロスボウ、魔法の弓を強化補正

- レベルテーブルの修正

- Lv30まで追加

- Lvに必要な経験値を少し緩和

Var. 1.4.0 (Build45) 2021/8/11

- 新武器種、「打撃、斧」を作成

- 新武器、ミスリルソード、棍棒、鉄棍棒、メイスを追加

- 新職業、重装歩兵、長弓射手を追加

- 打撃武器種の追加に伴う、各職業のバランス調整

- 初期装備武器を変更

- Stageのアイテム報酬を廃止

- ヘルプ文章に斧に関する記載を追加

Var. 1.3.1 (Build43) 2021/7/28

- テント画面の熟練度詳細データで、職業熟練度の一覧が表示されるように変更

- Lvテーブルの更新

  →Lv20まで設定

→攻撃力と防御力を上方修正

- 戦闘後に増加したスキル、経験値のパラメータと差分が表示されるように変更

Var. 1.3.0 (Build41) 2021/7/23

- 新職業、強行偵察兵、重槍兵を追加

- 新武器、連装弓、クロスボウ、連撃槍を追加

- 戦闘シーンのユニット表示パネルのUI改善

→職業名、Lv、武器種別の記載を追加

- Stage8のボスの攻撃力を上方修正

- 魔法エフェクトが2回目の詠唱以降正常に表示されなくなる問題を修正

Var. 1.2.0 (Build40) 2021/7/15

- Stage8を追加

- Stage7の盾兵の武器が見えない問題を修正

- 軽騎兵の移動特性の上方修正

- 職業・種族の武器特性による射程補正の下方修正

- ステージが終了できなくなる問題の原因と思われる個所を発見。(ユニットが消えるバグ)これを修正

Var. 1.1.0 (Build36) 2021/6/20

- 新職業:軽騎兵の追加

- 新武器:メタルシールドの追加

- テント画面の武器選択時にその武器の熟練度が表示されるように変更

- 戦闘時、ユニットパネルが消えない場合がある不具合の止血処理(問題はUnityコンソール上でのみ再現。実機では未再現)

Var. 1.0.1 (Build35) 2021/6/13

- 戦闘シーンで、Sub武器の攻撃タイミングシークバーの表示がおかしくなっていた問題を修正

- 転職画面で、転職後のユニット絵が出るようにした

- 転職画面の盾属性値の数値が間違っていた問題を修正

- 新職業:盾兵を追加

Var. 1.0.0 (Build34) 2021/6/8

- 魔法を追加

→新規に魔法武器を追加

→新職業、見習い魔法使いを追加

→魔法攻撃は戦闘時のユニットコントールパネルから設定可能とした

→各パラメータ参照画面に魔法攻撃についてのパラメータを追加

- 槍兵のバランス調整

   →武器特性値強化

   →獣系が槍に対して少し弱体化

Var. 0.9.0 (Build31) 2021/5/2

- エディタをUnity2019から2020に変更

- Stage7を追加

- Stage6のステージ情報を少し変更

- 新職業:斥候の追加

- 全体的な索敵範囲の縮小

- レベルテーブルの上限を更新~Lv15まで

- レベルテーブルのバランス調整

→レベルを上がりやすくした

→パラメータの増加値の見直し

- 弓兵への転職条件を変更

Var. 0.8.3 (Build29) 2021/3/30

- 新武器(コンポジットボウ、薙刀)を追加

- 新職業(剣士)を追加

- スライムのバランス調整

→剣に対する防御を低下

- ロングボウ、ロングソード、ショートソードを武器屋のリストに追加

- 槍兵の職業コメントを変更

Var. 0.8.2 (Build27) 2021/3/24

- 新武器(ヘビースピア)を追加

- スピアを武器屋で扱うように変更

- 戦闘時にユニットIDが前番のユニットが後番のユニットの索敵視界を共有しない問題を修正

→射程維持などの動作で正常に視界を共有します。

- 味方ユニット生成時(Stage初め)にユニットが発見済みとなっていた問題を修正

→発見済みとなっても視界外であれば、三秒経過すると未発見となります。

- テントのユニット画面で装備している武器の画像を表示

- 槍の攻撃方法の変更(複数攻撃から単体攻撃に)。対人、対大型を強化、対小型を弱体化

- スリング系弱体化

- ヘルプ文章に、各武器種別の特性を追記

Var. 0.8.1 (Build26) 2021/3/18

- ユニットに武器種別の防御力を追加。武器種別により得手不得手があるようになりました。

- 転職画面の転職後ステータスを、差分表示に変更。

- 戦闘時のユニット選択画面で、武器が未装備の場合、未装備以降の表示がなされなかった不具合を修正。

- 盾の防御間隔が、熟練度の上昇と共に大きくなってしまう不具合を修正。本来は値を小さくするべきだった。

Var. 0.8.0 (Build25) 2021/3/7

- Stage6の追加

- 新武器の実装(ヘビーロングソード)

- 熟練度による射程の補正効果を下方修正

- 敵ユニットをタップした時の表示が、索敵されていても未索敵状態になってしまう不具合を修正

- 行動指針:射程維持で味方が発見したユニットを追尾しない不具合を修正

- ヘルプ文章の充実化

Var. 0.7.3 2021/2/21

- 戦闘時のユニットのタッチ感度の向上

- 戦闘BGMの音量レベル調整

- 武器装備画面のリスト表示を実装

- 武器選択リスト表示にソートを実装

Var. 0.7.2 2021/2/13

- 索敵のアルゴリズムを少し変更

- 敵が索敵範囲外となると、未発見となるように変更

- 自分以外の味方が発見した敵も攻撃可能になるように変更

- 盾の実装に伴い、ステージ上ユニットの攻撃タイミングのスライドバーの表示がメイン武器とサブ武器で分けられていない不具合を修正

Var. 0.7.1 2021/2/9

- ラージシールドを追加

- ステージから抜けられない問題の止血対策として強制撤退ボタンを追加。本問題対応は後日検討します。

- ヘルプに強制撤退に関して記載

Var. 0.7.0 2021/2/7

- 盾のシステムを実装

- 戦闘中の攻撃範囲円の有効無効設定を追加

- ヘルプに盾に関して追記

- スタートページにロゴマークを追加

- レベル上限を更新(レベル10)

Var. 0.6.1 2021/1/12

- クリア時と全滅・撤退時のBGM(SE)を追加

- 転職時に職業に説明が出るように実装

- 転職画面を見やすく整理

- 武器屋画面を見やすく整理

- 武器の詳細で攻撃回数が表示されていない画面があったので、追加

- NextUnitで撤退・リタイヤしたユニットを選択できてしまうバグを修正

- バランス調整(職業による投石の適性度、熟練度による射程を若干下方修正)

- BGMOFFが有効にならなったステージがある問題を修正

Var. 0.6.0 2021/1/4

- Stage5を実装

- 新しい武器(ショップ)を実装

- 新しい職業(槍兵)を作成

Var. 0.5.2 2020/12/16

- 武器詳細等表示画面でパラメータの表示に不具合があったので修正

Var. 0.5.1 2020/12/14

- 新武器を実装

- 既存武器を武器屋で一部開放

- ステージの拡大/縮小ボタンを実装

- 武器屋で選択したアイテムの所持数、装備者数を表示するように実装

- 検索していないユニットを攻撃できるバグを修正

- 検索していないユニットの行動指針のぽっちが見えてしまうバグを修正

- 複数回攻撃の武器が一体のユニットしか攻撃しないバグを修正

- 投石熟練度の表示漏れを修正

- ヘルプの充実化

Var. 0.5.0 2020/12/07

- 武器屋を実装

- 新武器を実装

- ユニットの初期行動選択で位置系やユニット指定系は選べないように修正

- サブウェポンの弱体率を武器ごとに設定するように変更

Var. 0.4.1 2020/11/22

- メインテーマのBGMを作成

- BGMのON/OFFの切り替えを実装

- ユニットの初期行動選択を実装

- 戦闘中にユニットの行動が見えるように実装(左上の小さいぽっち)

- ヘルプ文章の充実化

Var. 0.4.0 2020/11/14

- Stage4作成

- 友軍システムを実装

   - 新規武器を実装

- ステージ報酬にユニットの追加を実装

- 槍の攻撃方法を変更

- 全体的なバランス調整

Var. 0.3.4 2020/11/01

- 一部の解像度の端末で、転職画面から戻れなく問題に対応。

Var. 0.3.3 2020/10/29

- 新しい職業を追加

- 武器使用熟練度と攻撃力のバランス調整

- Stage3のバランス調整

- 武器選択画面で選択している武器の熟練度が表示されるように修正

Var. 0.3.2 2020/10/24

- 行動に回復を追加

- Stage3のバランス調整

- ダメージが数値で見えるように実装

- ヘルプの充実化

Var. 0.3.1 2020/10/20

- 戦闘時のBGMを仮実装(ボス曲にする予定)

- Stage3のバランス調整

- 全滅・撤退の判定がうまく動いていなかったので修正

- ヘルプ文章の充実化

- マップUI画像の修正

Var. 0.3.0 2020/10/15

- Stage3を追加

- ボスのシステムを実装

- 各ステージのバランス調整

- ヘルプ文章の充実化

- サブ武器の熟練度が上がらないバクを修正

- その他バク修正

Var. 0.2.0 2020/09/29

- 転職システムを実装

Var. 0.1.0 2020/09/06

- 新規作成

Help文章

■初めに:ゲームの流れ

一番はじめはマップへ移動して、マップからステージのアイコンを選択して戦闘してみてください。

一番はじめのマップは難易度が低いので、そのままの状態でもおそらく勝利できます。

マップ上では敵は隠れています。ユニットをタップしてユニットの行動を適当にいじってみてください。地点指示で適当な位置に移動させていると、そのうち敵を発見できます。

敵を発見したら、単独でもまず負けることはありませんが、地点指示等で味方ユニットを集めて、複数で攻撃に当たるようにしてください。効率がいいと思います。

単独で行動している時に、複数の敵に囲まれてしまうと、さすがに対応しきれない場合がありますので、複数の敵に囲まれないように工夫して行動してください。

勝利すると次のステージが解放されます。また報酬アイテムがありますので、テントでアイテム等の装備を行ってみてください。


■画面の説明:

ユニット管理:ユニットの出撃可否、武器の装備などを行います。ユニットのステータスの詳細も確認できます。

マップへ移動:マップ先でステージを選択して戦闘を開始します。

転職:より強い職業に転職することができます。

武器屋へ移動:より強力な武器の購入を行います。

設定:名前の変更やデータの初期化を行います。


■ステージ終了時のユニット回復:

ステージを終了すると、全滅、撤退、クリアにかかわらず、ユニットのHP、MPがある程度回復します。

出撃していないユニットはより多く回復します。


■メイン武器とサブ武器に関して:

ユニットはメイン武器とサブ武器の2種類の武器を装備することができます。

メイン武器とサブ武器は違う種類でなければなりません。例えば、メインをショートソード、サブをロングソードと同じ種類にすることができません。

サブ武器はメイン武器に比べて、攻撃力、攻撃間隔などが弱体化する制限があります。


■武器の種類に関して

武器には種別が設定され、その武器により、得意とする種族や職種が異なります。武器の種別が同じでも、名前が違えば個性も異なります。種別による特性は、概ねそのような方向になると解釈してください。武器の種別による特性は、職業と種別の武器防御特性により表現されています。

剣:オールマイティで、小型で俊敏な敵にも高い効果を発揮します。

弓:装甲が厚くてもある程度は通用します。飛来する弓は剣である程度防ぐこともできます。

槍:大型で装甲が厚い敵に高い効果を発揮しますが、小さくて俊敏な敵は苦手とします。

打撃、斧:練度の低い職業でもある程度使いこなせます。大型の敵やリーチの長い敵は苦手です。

牙:装甲が低い目的に、より効率的にダメージを与えられます。

魔法:この世界では魔法の威力は強大です。詠唱に時間のかかる場合が多いです。MPを消費します。


■盾に関して:

攻撃力の高い敵を相手にする場合、自身のHPが少ない場合に、盾を装備することは有効な戦略となります。

盾を装備することにより、ユニットの生存性を高めることができます。ただし、盾は武器として装備しますので、攻撃用の武器はメイン、サブの何れかしか保持できなくなります。

盾は防御として、受けたダメージを防御率(パーセント)分減衰させます。防御を行うと、防御間隔が経過するまで防御率が適用されません。しかし、防御が行えなくても、多少ダメージを減衰する効果があります。

また、盾を装備することにより、ユニットの最大HPに上昇補正がかかります。

盾はサブ武器として使用する時の弱体化はありません。ですので、盾はサブ武器として装備するのがおすすめです。


■回復の方法:

ゲームスタート時点でのユニットの回復方法は二通りあります。

一つ目は、ステージ上でユニットの行動を回復に設定することです。ユニットの行動を回復に設定すると、ユニットは徐々に回復していきます。その間はユニットは攻撃を行うことはできません。

二つ目は、ステージを終了させることです。全滅、撤退、クリアによりステージが終了してキャンプに戻ると、ユニットはある程度回復します。


■武器の購入:

武器は街の武器屋から購入することができます。

購入可能な武器の種類はステージをクリアすると増加するので、ステージをクリアした後は武器屋をのぞいて見ることをお勧めします。


■武器の破棄:

武器の破棄は「ユニット管理」→「メイン武器ボタン or サブ武器ボタン」→「破棄ボタン」により行います。

武器を破棄すると武器の購入金額の1/5が返却されます。


■行動新進のステージ上での表示:

ユニットの行動指針はユニットの左上に丸いぽっちとして表示されます。

 攻撃系の行動指針は赤色

 移動系の行動指針は橙色

 回復系の行動指針は水色

 撤退系の行動指針は紫

 停止は黄色

で表示されます。


■撤退・全滅に関して:

撤退とは、ステージ上の最後のユニットが撤退することを指します。

撤退のペナルティは、そのステージで得られる名声の何割かで、金額的なペナルティーはありません。

全滅とは、ステージ上の最後のユニットのHPが0になることを指します。

全滅のペナルティは、そのステージで得られる名声の何割かと、金額の何割かです。

全滅するとより重いペナルティを受けてしまうので、無理だと思ったら撤退を選択することをお勧めします。


■強制撤退:

ステージ上左上にあるボタンを押すことで強制撤退となります。

強制撤退時はユニットが生存していても、全滅と同様の結果となります。

万が一、ステージから抜け出せなくなってしまった場合は、大変申し訳ございませんが、このボタンでステージを抜けてください。


■地形効果に関して:

ユニットは地形の種類により、移動力と防御力に対して影響を受けます。

森などの障害物のある場所では、移動力に制限を受けます。

また、そのような場所では、防御力が上昇し、敵からダメージを受けにくくなります。

ボス戦などの強力な敵との戦闘では、地形効果を利用するのが勝利への近道となるかもしれません。


■ユニットの強化に関して:

ユニットを強化するには戦闘で行動する必要があります。

武器を使用すると、その武器に対する熟練度が上昇し、攻撃力、射程、攻撃間隔が少しづつ強化されます。

この熟練度による強化は、ユニットに対して固有であり、武器に対しての強化ではありません。具体的には、ユニット間で武器を交換しても、熟練度を他のユニットが使用することができません。熟練度はユニットが所持しています。

戦闘で攻撃などの行動を行うと、職業に対して、熟練度を上げることができます。

職業の熟練度をためていき、より強い職業に転職することができます。

転職しても元の職業の熟練度は保存されます。

経験値を上昇させるとレベルが上昇します。

レベルが上昇すると、全体的にステータスが上昇します。


■中断に関して

このアプリはオートセーブです。

戦闘中にアプリを終了しても、同じところから戦闘を再開することができます。

セーブデータのバックアップに関して

ゲームのセーブデータは/Android/data/com.studiomatsubayashi.SwordPrime/files直下に格納されています。

ファイルのみがゲームのセーブデータです。直下のフォルダはセーブデータではありません。

これらのセーブデータを別の場所に退避(コピー)することで、セーブデータをバックアップすることができます。

データのコピー方法に関しては、個々の端末で使用するファイル操作アプリの操作方法に従ってください。

セーブデータの中身を変更すると、ゲームが正常にプレイできなくなることがあります。

セーブデータを別の端末に移動することで、データの引継ぎも行えます。端末間の移動にはGoogle Drive等のお好みのものをご使用ください。

ゲームをアンインストールすると、セーブデータの格納場所にあるファイルは消滅しますので、ご注意ください。

特に、ベータ版をトライする際は、セーブデータがおかしくなる可能性も少なくありません。必ずバックアップを取ってからトライしていただくよう、よろしくお願いします。