講師紹介

小曽根龍一

リハビリ堂 事業部長 理学療法士

神奈川リハビリテーション病院にて勤務後、訪問看護ステーションの経験を経て自費リハへ。講習会の講師・アシスタントやイベント運営を多数経験。内閣府・経産省の事業を経て枠にとらわれない考え方をリハビリ業界に落とし込むべく奔走している。

経歴

内閣府「地域コアリーダープログラム」フィンランド派遣団

経産省「始動~Next Innovator~」代表選抜

リハビリ100人カイギ発起人

Bobath Concept Advanced Course-Gerlinde Haase女史-修了

Bobath Concept Advanced Course-Mary Lynch女史-修了

担当

・臨床見学 co-Therapy

・脳科学 × ハンドリングスキル

・1on1キャリアコーチング(オンライン)

・介護職・看護師向けセミナー
「お互い楽な介助方法」

・ビジネススキルセミナー
「セラピストの知見の活かし方」
「多職種と共有する目標設定」
「プレゼンスキルの磨き方」
etc...

杉本和哉

リハビリ堂 作業療法士

リハビリテーション天草病院にて37年勤務、院内研修や大学での講義などを多数務める。実績から企業と共同で商品開発にも携わる。

経歴

5ヶ所の医療機関にて院内研修会講師

7ヶ所の養成校にて特別講義

介護用品共同開発
「スイモ」「オキルンバー360」など

Bobath Concept Advanced Course - Katsumasa Kii-修了

Bobath Concept Advanced Course – Mary Lynch女史-修了

担当

・実技セミナー

全身に波及する運動連鎖
重力環境下への適応
身体感覚の統合と気付き
麻痺側・非麻痺側への同時治療

※参考動画

本田豊

リハビリ堂 理学療法士

川平法を学び、その技術を中国に伝達するために中国へ技術部長として長期派遣を経験。川平先生と密にやり取りをし、常に自身もアップデートをしている。

経歴

川平法の技術を中国に伝達する技術部長

浙江省杭州市内の自費リハ施設にてスタッフ育成

中国国内(北京、深圳、杭州、山西、遼寧、温州)開催セミナー実技講師

担当

・川平法(促通反復療法)セミナー

促通手技を反復することによる神経路の再建/強化

上肢編
  肩甲骨、肩、肘、前腕、手指
下肢編
  体幹、股関節、膝、足関節

 

登録後に希望者以外には配信などは行なっておりません。
安心してご登録ください。

info@reha-do.com
少し返信遅くなることがありますがご了承ください。