第2回構造物性研究会
ー第4世代放射光を用いた構造物性研究に向けてー
ー第4世代放射光を用いた構造物性研究に向けてー
<開催趣旨>
本研究会では、SPring-8 II・NanoTerasuという第4世代放射光の活用に向け、最先端のトピックについて議論する。ミクロな電子・分子の軌道状態を制御・設計することにより発現する新奇物性から、巨視的なドメイン構造を制御することで観測される新奇応答までの幅広い話題を取り扱う。また、放射光を活用したその場観測や動的構造計測技術についても議論し、ミクロからマクロ、静的構造から動的構造までを包括的な構造物性に展開することを目的とする。
<招待講演者一覧 (五十音順)>
青山 拓也 (広島大学)
天野 辰哉 (東北大学)
一柳 光平 (JASRI)
大池 広志 (NIMS)
鬼頭 俊介 (東京大学)
久保田 雄也 (理化学研究所)
厳 正輝 (東京大学)
鈴木 博人 (東北大学)
中埜 彰俊 (名古屋大学)
松岡 秀樹 (東京大学)