Maile Kipapa校長
校長あいさつ
新学期を迎えるにあたり、セント・ジョセフ・スクールの献身的な教職員の皆様、生徒たち、そしてセント・ジョセフ・スクールを常に信頼し、選んでくださるすべてのご家族の皆様に感謝の意を表したいと思います。
本年度のテーマは「Pupukahi i Holomua(ププカヒ・イ・ホロムア)」です。 これは「前進するために団結する」または「進歩するために団結する」という意味です。進歩と発展を遂げるためには、家族として一つになることの大切さを強調しています。家族は教会の基盤であり、セント・ジョセフ・スクールの心です。私たちはキリストにあって真に一つの家族であり、学校としても一つです。今年は、学校コミュニティに特に重点を置きます。学習を通して教室内での友情と支え合いを育み、幼稚園、小学校、中学校・高等学校といった各学年間のつながりを強め、家族、卒業生、友人たちと交流を深めていきます。
教育は家族から始まります。私たちは家族を通して、徳、すなわち善を望み、善を行う習慣と性質を育みます。指導、一貫した模範、反省、実践、そして愛情深い矯正を通して、道徳的な生き方を学びます。私たちの学業と社会生活は、まさにこの徳にかかっています。
今年度は、学校として、学習と交流を通して、この徳の高い生き方を体現できるよう、特に努力します。
社会的な価値観が時に家族を蝕むこの世界において、聖ヨセフ教会の私たちは、家族の絆を強め、福音を分かち合い、一つの「オハナ」として勝利を喜びます。
神の祝福がありますように。
校長 プーオクム・マイレ・キパパ
所在地:ハワイ島・ヒロ
設立:1869年(カトリック系私立校)
対象学年:K〜12年生(高校=9〜12年生)
特色:少人数制(生徒7人に先生1人)/アットホームな雰囲気
✅ ESLクラス完備(留学生向け英語サポート)
✅ アメリカの大学単位が取得できるカレッジクレジット制度
✅ 飛び級(アカデミックジャンプ)可能
✅ 少人数の丁寧な授業で個性を尊重
✅ 卒業後の大学進学サポートも充実
ハワイ大学ヒロ校、ハワイコミュニティカレッジヒロ校、
ハワイ大学マノア校、
カピオラニコミュニティカレッジ、セントメリーズ大学(イギリス)
ESSEC ビジネススクール(フランス)明治大学、京都外国語大学
バンド、ハワイアン、パドリング、 ロボット、
エアーライフル、バスケットボール、バレーボール
水泳 チアーリーディング、テニス、陸上競技
クラブ活動の様子をご覧いただけます→
Instagramでもクラブ活動などの日常を配信しています。
ホームステイ
朝・夕食つき、ハワイ現地家庭での生活体験
留学生の出身国:日本、台湾、韓国、中国など
多文化交流が日常にある安心の国際環境
授業料について
1年間の授業料は以下のとおりです(2020〜2021年度/8月〜翌年6月):
※変動している場合がございます。正確な授業料のご案内に関しては、お問い合わせくださいませ。
【一括払いの場合】
9〜11年生:$13,614
12年生:$13,739
【分割払いの場合】
9〜11年生:$13,874
12年生:$13,999
※別途、教科書代・部活動費・制服代・ホームステイ費用などがかかります。
💰 授業料以外の主な月額費用(目安)
スクールランチ:約 $75/月
Skypeでの面接
英語・数学のテスト
成績証明書(過去2年間)
書類審査(人物評価含む)
3月入学:前年11月末〆切
8月入学:同年6月末〆切
実施時期:夏休み後半
期間:1〜5日間
授業料:$25/日
ホームステイ代:$34/泊(朝夕食つき)
英語力を伸ばしたい
アメリカの大学進学を考えている
自然豊かな場所で落ち着いて学びたい
フラやハワイ文化に触れたい