鯛のカレーオイルフレーク
鯛のカレーオイルフレーク
原材料:植物油(国内製造)、鯛(国産)、塩、砂糖、カレー粉、フライオニオン、生姜、葱、フライガーリック、醤油、調味料(アミノ酸等)※材料の一部に小麦、大豆を含む)
内容量:90g
保存方法:日光の当たらない涼しい場所で保存してください
※消費期限は開封前のものです。開封後は冷蔵保存(10℃以下)の上、消費期限にかかわらずお早めにお召し上がり下さい。また水分などが混入しますと腐敗の原因となりますので、ご使用の際は水気の付着していない清潔なスプーンなどをお使い下さい。
※冷凍保存(マイナス18℃)であればそれほど劣化しませんので、しばらく使用されない場合は冷凍庫での保存をおすすめします。
鯛をカレースパイスと共に油で炊きほぐした用途の広いフレークです。ちょい足しや味変の他、麺類のスープのメイン調味料としてもお使い頂けます。
チャーハン
サラダ油大さじ1、卵1個、ご飯250g、鯛フレーク大さじ2~3杯。油で卵を炒め、ご飯と鯛フレークを加えて混ぜ炒めて下さい。
生野菜に
水気の多い野菜にピッタリです。
野菜炒め
先に油で野菜を炒め、火が通ったら鯛フレークを加えて全体になじませるように混ぜ炒めます。写真は人参、みぶ菜、セロリを炒めです。
野菜炒め
フレークの量はお好みで。塩分、うま味ともに強めなので、まずは控えめでお試しを。写真は苦瓜です。
野菜炒め
油で炒めただけでは火が通りにくい野菜は、先に軽く茹でてから油で炒めて下さい。写真はツルムラサキです。
トースト
パンに薄く塗りトーストしてください。焦げやすいので焼き時間は短めに。
サラダに
マヨネーズサラダのカレーフレークトッピング