宙つなぎフェスティバルvol.1
各賞の発表
今回は、19作品の投稿がありました。どうもありがとうございました。このフェスティバルは優劣を付けるものではなく、作品の発表を通して、一人でも多くの人にソラを見上げて欲しいという思いで始めたものです。実行委員会として、投稿していただいた方への気持ちとして、各賞の名前を付けております。ご参加いただいた方、興味を持っていただいた方、応募者の作品をご覧いただいた方々、皆さま本当にありがとうございました。
2021年8月22日
宙つなぎ実行委員会
今回は、19作品の投稿がありました。どうもありがとうございました。このフェスティバルは優劣を付けるものではなく、作品の発表を通して、一人でも多くの人にソラを見上げて欲しいという思いで始めたものです。実行委員会として、投稿していただいた方への気持ちとして、各賞の名前を付けております。ご参加いただいた方、興味を持っていただいた方、応募者の作品をご覧いただいた方々、皆さま本当にありがとうございました。
2021年8月22日
宙つなぎ実行委員会
宙つなぎフェスティバルvol.1各賞の発表は、2021年8月22日(日)14時からYouTubeライブでお届けしました。
vol.1より、宙つなぎ受付フォームを設けました。入力していただいた順番で19作品をご紹介します。
2021年7月17日(土)19時より、動画作りについてスタッフが熱く語りました。アーカイブはこちら。
長引くコロナ禍、「今こそ宙を見上げよう」という思いを多くの人に届けましょう。
あなたの宙つなぎ、お待ちしています。募集期間中にハッシュタグ #宙つなぎ を付けて投稿された動画の中から、各実行委員からのそれぞれの視点にたった賞とコメントを
当サイトにて発表します。
※vol.0 としたのは、試行的意味があります。vol.0で投稿したものを、vol.1で再び投稿できます。
それ以降は、同じ作品は投稿しないようにお願いします。
「宙(そら)を見上げたくなるような動画」
2021年6月1日(火)~2021年7月31日(土)23時59分まで
2021年8月22日(日)14時よりYouTubeライブにて発表します
こちら(締め切りました)より必要事項を入力してください。
・いろいろな人たちが宙に想いをはせられるもの
・ツイッター投稿の2分20秒以内のもの
・著作権などにひっかからないもの
本企画にご賛同いただいた皆様から賞品をいただき、参加者の皆さまにお送りいたしました。どうもありがとうございました。
ポスターデザイン:宮原里菜